06/02/21
■結核菌検査のMTD法とMTB法について
【質問】
 結核菌検査のMTD法とMTB法の質問をいたします。この検査はRNAとDNAを増幅させ, 検査しているというのはわかりますが, 各々比較してのメリットとデメリットをお教えください。それと, 最近の検査室ではどちらが主流で実施されているのでしょうか??? 宜しく, お願いいたします。

【回答】
 MTD法とMTB法についての質問ですが, MTB法は“LCRMTB法”と考えていいのでしょうか??? そうであるとするならば, 検体から直接検出する方法ですので, それ以外にPCR法もあります。それらを比較した文献がありますので確認してください。最近の検査室ではPCR法が主流で, MTD法は少ないと思います。またLCRMTB法は以前ダイナボット社から販売されていたようですが, 現在は販売されていないようです。

〔参考文献〕
臨床検査 43: 533〜539, 1999

(愛媛大学・宮本 仁志)


戻る