金沢医科大学 医学部案内2023
14/52

3月2月1月9月8月6月5月4月良医への第一歩。医学生としての基盤を形成する10月12月11月後期授業開始※2022年度から新カリキュラム実施のため、授業科目について一部変更となる場合があります。一般教育科目では「良き医療人に必要な自立と自律の獲得」を教育目標に掲げ、さまざまな専門分野の教員により、広く教養を身につけるための「人間性育成科目群」と、専門教育への導入を主眼とした「医学教育準備科目群」が提供されます。第3学年末に行われる共用試験(CBT / OSCE)を見据えて、入学直後から専門教育が開始されます。前期は解剖学等を学び、後期には生化学や生理学が加わります。早期から本格的な「医学」を体験することで、モチベーションの向上も目指します。14Curriculum7月前期授業開始アクティブ・ラーニング目まぐるしい進化と複雑化を遂げる医療の世界では、膨大な情報を基に最適な判断を下し、最善の治療方法を導き出すことが何より重要です。主体的に考える力と学び続ける習慣を身につけるため、本学では第1学年より学生が主体的に学習を進める「アクティブ・ラーニング」を授業方式として取り入れています。アクティブ・ラーニングでは、医療人はもとより、社会人としての重要な素養を培います。専門教育科目学びのポイント三位一体型授業を実施 医学を学ぶための基礎能力を涵養するため、第1学年では「三位一体型授業」(「大学基礎セミナー」、「アカデミック・スキルズ」、「クリティカル・シンキング」)※を実施し、知識だけではなく、情報収集や論文作成、討論などの方法を身につけます。少人数教育やグループ・ディスカッションの機会も多く設け、横断的に展開することにより、一つのテーマを深く掘り下げ、効率よく学びます。※大学基礎セミナー(科学的思考力の育成)、アカデミック・スキルズ(資料収集、議論、レポート作成・発表方法の修得)、クリティカル・シンキング(文章の論理構造の把握、批判的思考力・学術文献読解の基礎力育成)一般教育科目第 1学年社会に必要とされる良医となるため自ら考え、学び続ける姿勢を身につける

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る