nursing2020
14/32

PICK UP成長し続ける「成長し続ける力と国際力」を修得する 未来につながる !卒業後も活躍し続ける力を養います新カリキュラムでMESSAGE教員在宅看護学 前田 修子 教授「キャリアデザイン論」や「アカデミック・スキルズ」、「哲学的クリティカルシンキング」や「看護研究」など、将来も学びを継続し、成長し続けるための基礎力を鍛える科目を増やし、社会の変化に対応し、卒業後も活躍し続ける力を養います。根拠に基づいた看護を提供するためには、情報を収集し、正しく読み解き、活用することが必要とされます。また、看護の根拠を確かめるためには、研究し、考察する能力を備え、看護実践に活用することが求められます。この繰り返しが自身の看護を発展させることにつながります。現状で満足せず、より良い看護を考えられる看護職者になるために、本学では分析力・論理的思考力・情報活用力・研究力を身につける科目を準備しています。教員メッセージ▪キャリアデザイン論▪エクササイズ&スポーツ第1学年では、目的意識を持って大学生活を送る姿勢や自由討議・論理的推論する力、討議の成果を学術的に発表するためのスキルを身につけます。また、「エクササイズ&スポーツ」では自分自身の健康管理や体力づくり、「生涯発達・教育論」では生涯学修の必要性について学びます。▪看護研究の基本▪看護教育第3学年では、看護専門職者としての使命、役割と責務を果たし、また成長・向上するために生涯にわたり学修を継続する必要性を理解します。看護の質を向上させるための研究力に必要となる研究手法について学びます。▪統計学▪哲学的クリティカルシンキング第2学年では、批判的分析力、論理的思考力、情報活用力、良好な対話や人間関係を実らせる能力の修得を目指します。第2学年CURRICULUM第1学年CURRICULUM第3学年CURRICULUM▪看護研究▪統合看護学実習▪看護実践力探求 これまでの実習体験における問題や疑問をもとに、看護研究や統合看護学実習を通して、自らの課題解決に取り組みます。看護研究では、実習中に感じた疑問をもとに、リサーチクエスチョンを設定し、研究計画書の作成とプレゼンテーションを行います。第4学年CURRICULUM▪情報の科学▪アカデミック・スキルズ成長し続ける力▪生涯発達・教育論14PICK UP成長し続ける「成長し続ける力と国際力」を修得する 未来につながる !卒業後も活躍し続ける力を養います新カリキュラムでMESSAGE教員在宅看護学 前田 修子 教授「キャリアデザイン論」や「アカデミック・スキルズ」、「哲学的クリティカルシンキング」や「看護研究」など、将来も学びを継続し、成長し続けるための基礎力を鍛える科目を増やし、社会の変化に対応し、卒業後も活躍し続ける力を養います。根拠に基づいた看護を提供するためには、情報を収集し、正しく読み解き、活用することが必要とされます。また、看護の根拠を確かめるためには、研究し、考察する能力を備え、看護実践に活用することが求められます。この繰り返しが自身の看護を発展させることにつながります。現状で満足せず、より良い看護を考えられる看護職者になるために、本学では分析力・論理的思考力・情報活用力・研究力を身につける科目を準備しています。教員メッセージ▪キャリアデザイン論▪エクササイズ&スポーツ第1学年では、目的意識を持って大学生活を送る姿勢や自由討議・論理的推論する力、討議の成果を学術的に発表するためのスキルを身につけます。また、「エクササイズ&スポーツ」では自分自身の健康管理や体力づくり、「生涯発達・教育論」では生涯学修の必要性について学びます。▪看護研究の基本▪看護教育第3学年では、看護専門職者としての使命、役割と責務を果たし、また成長・向上するために生涯にわたり学修を継続する必要性を理解します。看護の質を向上させるための研究力に必要となる研究手法について学びます。▪統計学▪哲学的クリティカルシンキング第2学年では、批判的分析力、論理的思考力、情報活用力、良好な対話や人間関係を実らせる能力の修得を目指します。第2学年CURRICULUM第1学年CURRICULUM第3学年CURRICULUM▪看護研究▪統合看護学実習▪看護実践力探求 これまでの実習体験における問題や疑問をもとに、看護研究や統合看護学実習を通して、自らの課題解決に取り組みます。看護研究では、実習中に感じた疑問をもとに、リサーチクエスチョンを設定し、研究計画書の作成とプレゼンテーションを行います。第4学年CURRICULUM▪情報の科学▪アカデミック・スキルズ成長し続ける力▪生涯発達・教育論14

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る