金沢医科大学 看護学部案内2021
16/32

プロフェッショナル・キャリアパス̶看護のより高度な専門職への道すじ̶保健師 (養護教諭[2種] 、第1種衛生管理者)助産師認定看護師へ専門看護師へ***看護師OJT(on the job training)***認定看護師:実務経験5年以上で、6ヶ月の専門教育を受けた後、認定審査を受け取得できる。専門看護師:実務経験5年以上で、指定された看護系大学院修士課程を修了し、認定審査を受け取得できる。大学院修士課程 〉〉〉 博士課程看護師コース金沢医科大学看護学部学士課程保健師選択コース助産師選択コース保健師国家試験助産師国家試験看護師国家試験卒業MESSAGES FROM GRADUATES卒業生メッセージProfessional Career Paths周術期における安全と質を保証する「周術期管理チーム」の資格を生かし、患者さんが安心して手術を乗り越えるための看護を行っています。看護学だけでなく医学知識や技術を高めるために、現在は特定行為研修に参加しています。研修後は、条件の範囲内であれば今まで医師が行っていた行為を看護師が行うことが可能となり、タイムリーな処置・看護を行うことで患者さんの満足感も高まると考えています。スキルアップし、より安心・安全で質の高い周術期看護を患者さんに提供できるよう日々精進したいと思います。質の高い看護を提供するために日々チャレンジ金沢医科大学氷見市民病院 勤務 酒井 一匡さん2011年度卒業看護師国家試験保健師国家試験助産師国家試験発展・成熟へ成長学士課程基盤形成の4年特定行為研修手術室看護師Surgical Nurse私は主に精神疾患や難病、結核の患者さんの家庭を訪問し、健康相談に対応しています。また、アルコール家族教室や難病の患者さんの療養相談会等の企画・運営を担当しています。さまざまな悩みを抱える住民の方に少しでも寄り添った支援を行えるように、ご本人やご家族の思いを丁寧に聴くことを大切にしながら、その人らしく生活できるように関係機関の多職種と連携し、日々の業務を行っています。さまざまな問題を抱える住民に寄り添った支援を富山県高岡厚生センター 勤務 鹿島 桃子さん2018年度卒業保健師Public Health Nurse16

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る