国内学会

2023年度

特別講演・基調講演・シンポジウム
熊代尚記: 肥満をともなった2型糖尿病 GIP/GLP-1R co-agonist, GLP-1R agonist, SGLT2iをどう使い分けるか? SGLT2iのポジショニングを考える(シンポジウム). 第97回日本糖尿病学会中部地方会, 愛知, 2023.9
竹田安孝, 藤田征弘, 柳町剛司, 丸山順裕, 横山宏樹, 羽田勝計:ヒトにおけるshort-form GIPの分泌動態および臨床的意義の検討(第6回若手研究助成金成果報告会). 第66回日本糖尿病学会年次学術集会, 鹿児島, 2023.5
一般発表
中川 淳, 立花 修, 木村亮堅, 熊谷泉那, 塩谷晃広, 井下尚子, 池淵文香, 生駒麻貴, 島田圭司, 竹田安孝, 山田壮亮, 林 康彦, 熊代尚記: 集学的治療により完全寛解に至るも約6年後に再発した先端巨大症の1例. 第34回日本間脳下垂体腫瘍学会, 愛知, 2024.2
池淵文香, 中川 淳, 生駒麻貴, 織田恵里奈, 島田圭司, 竹田安孝, 葛西 傑, 太田清隆, 的場宗孝, 塩谷晃弘, 星 大輔, 清川悦子, 山田壮亮, 熊代尚記: 集学的治療により術後27ヶ月生存し得た副腎皮質癌の1剖検例. 第33回臨床内分泌代謝Update, 神奈川, 2023.11
伊丹佑介, 竹田安孝, 島田圭司, 池淵文香, 生駒麻貴, 織田恵里奈, 中川 淳, 熊代尚記: エネルギー摂取不足を背景に正常血糖ケトアシドーシスを発症した2症例. 第38回日本糖尿病合併症学会, 岡山, 2023.10
鶴岡はるか, 中川 淳, 立花 修, 木村亮堅, 池淵文香, 生駒麻貴, 織田恵里奈, 島田圭司, 竹田安孝, 林 康彦, 熊代尚記: 約6年間の完全寛解の後に再発した先端巨大症の1例. 第22回日本内分泌学会北陸支部学術集会, 石川, 2023.10
安元圭花, 生駒麻貴, 竹田安孝, 池淵文香, 織田恵里奈, 島田圭司, 中川 淳, 熊代尚記: 低血糖の病態把握に間歇スキャン式持続血糖測定が有用であった反応性低血糖の1例. 第97回日本糖尿病学会中部地方会, 愛知, 2023.9
蛭間重典, 鴫山文華, 熊代尚記: 脂肪肝患者における肝インスリン感受性保持因子の探求(若手研究奨励賞審査講演). 第73回日本体質医学会総会, 東京, 2023.9
伊丹佑介, 池淵文香, 竹田安孝, 生駒麻貴, 織田恵里奈, 島田圭司, 中川 淳, 熊代尚記: 自己免疫性胃炎による悪性貧血を合併した多腺性自己免疫症候群3型の1例. 第251回日本内科学会北陸地方会, 石川, 2023.9
生駒麻貴, 中川 淳, 織田恵里奈, 門野 至, 島田圭司, 森田展代, 井上慎也, 井口太郎, 宮澤克人, 竹田安孝, 熊代尚記: 下垂体腺腫切除術13年後に発見された褐色細胞腫の1例. 第96回日本内分泌学会学術総会, 愛知, 2023.6
竹田安孝, 生駒麻貴, 織田恵里奈, 門野 至, 島田圭司, 中川 淳, 熊代尚記: 2型糖尿病患者への経口または注射セマグルチド投与の実態調査. 第96回日本内分泌学会学術総会, 愛知, 2023.6
鴫山文華, 蛭間重典, 熊代尚記: 日本人非アルコール性脂肪肝における肝インスリン感受性規定因子の探索. 第66回日本糖尿病学会年次学術集会, 鹿児島, 2023.5

2022年度

特別講演・基調講演・シンポジウム
熊代尚記: 糖尿病のない方と変わらない寿命とQOLを目指した2型糖尿病治療戦略とは(ランチョンセミナー), 第26回日本病態栄養学会年次学術集会, 京都, 2023.1
熊代尚記: 非アルコール性脂肪肝における肝インスリン感受性保持機構の追究(シンポジウム), 第43回日本肥満学会・第40回日本肥満症治療学会学術集会, 沖縄, 2022.12
熊代尚記: 実臨床から見たインクレチン関連薬の使い方(イブニングセミナー), 第21回日本内分泌学会北陸支部学術集会, 福井, 2022.11
熊代尚記: 糖尿病治療薬の使い分け(ディベート)および新薬の紹介(シンポジウム), 第96回日本糖尿病学会中部地方会, 富山, 2022.11
熊代尚記: 糖尿病と睡眠について考える(ランチョンセミナー). 第96回日本糖尿病学会中部地方会, 富山, 2022.11
熊代尚記: 糖尿病と脂肪肝について(特別講演). 石川県糖尿病療養指導士研究会令和4年度総会, Web開催, 2022.10
熊代尚記: 減量困難な状況から生まれた,脂肪との共存の追究(特別講演). 金沢医科大学医学会第57回学術集会, 2022.7
蛭間重典, 鴫山文華, 和久井紀貴, 渕上彩子, 白神伸之, 堀 正明, 田村好史, 綿田裕孝, 弘世貴久, 熊代尚記: 異所性脂肪蓄積と組織特異的インスリン感受性に着目したNAFLD合併早期2型糖尿病の治療戦略. 第160回東邦医学会例会, 東京, 2022.6
一般発表
鴫山文華: 脂肪肝・インスリン抵抗性に対するRho family GTPase2抑制効果の検討. 第161回東邦医学会例会, 東京, 2023.2
鴫山文華, 蛭間重典, 熊代尚記: 日本人非アルコール性脂肪肝における肝インスリン感受性規定因子の探索. 第43回日本肥満学会・第40回日本肥満症治療学会学術集会, 沖縄, 2022.12
島田圭司, 織田恵里奈, 中川 淳, 生駒麻貴, 門野 至, 小倉慶雄, 竹田安孝, 熊代尚記: クエチアピン開始10週後に高浸透圧高血糖状態をきたした高齢認知症の1例. 第100回北陸糖尿病集談会, Web開催, 2022.11
織田恵里奈, 中川 淳, 林 義大, 門野 至, 島田圭司, 小倉慶雄, 熊代尚記: 糖尿病未診断からクエチアピン加療後10週間で高浸透圧高血糖状態(HHS)に至った1例. 第96回日本糖尿病学会中部地方会, 富山, 2022.11
小倉慶雄, 中川 淳, 下出祐造, 橋本泰士郎, 岸本和大, 織田恵里奈, 林 義大, 門野 至, 島田圭司, 辻 裕之, 熊代尚記: 甲状腺全摘術が奏功した重症筋無力症合併Marine-Lenhart症候群. 第32回臨床内分泌代謝Update, 東京, 2022.11
小倉慶雄, 中川 淳, 織田恵里奈, 林 義大, 門野 至, 島田圭司, 熊代尚記: 肺腺癌術後に急激に発症し著明な低リン血症を伴ったSIADHの1例. 第21回日本内分泌学会北陸支部学術集会, 福井, 2022.11
橋本琢磨, 横山美香, 松本典子, 筆谷浩司, 平井太郎, 中川 淳, 藤林幸輔: Covid-19ワクチン誘発性甲状腺クリーゼによる心原性ショックおよび持続性心室頻拍を呈した1例. 日本内科学会北陸支部主催第247回北陸地方会, 石川, 2022.6
蛭間重典, 鴫山文華, 和久井紀貴, 渕上彩子, 白神伸之, 堀 正明, 田村好史, 綿田裕孝, 弘世貴久, 熊代尚記: 異所性脂肪蓄積と組織特異的インスリン感受性に着目したNAFLD合併早期2型糖尿病の治療戦略. 第8回肝臓と糖尿病・代謝研究会, 奈良, 2022.6
立花 修, 中川 淳, 藤井瑞枝, 笹川泰生, 林 康彦: 間脳下垂体腫瘍における高プロラクチン血症. 第95回日本内分泌学会学術総会, 大分, 2022.6
林 義大, 中川 淳, 島田圭司, 小倉慶雄, 小西一典, 北田宗弘: COVID-19 mRNAワクチン接種後にSIADHを発症した2例. 第95回日本内分泌学会学術総会, 大分, 2022.6
生駒麻希, 中川 淳, 島田圭司, 三浦聖子, 橋本明史, 宮下知治, 上田順彦, 山田壮亮, 小西一典, 北田宗弘: 悪性腫瘍術前FDG-PET/CTで集積が認められたpheochromocytoma(PCC)/paraganglioma(PGL)の2例. 第95回日本内分泌学会学術総会, 大分, 2022.6
迫 佐央理, 浅野昭道, 中川 淳, 立花 修, 藤井寿美枝: 盲腸癌を合併したCushing病の一例. 第95回日本内分泌学会学術総会, 大分, 2022.6
鴫山文華, 小林瑠璃, 中村直美, 渕上彩子, 弘世貴久, 熊代尚記: 脂肪肝・インスリン抵抗性に対するRho family GTPase2抑制効果の検討. 第95回日本内分泌学会学術総会, 大分, 2022.6
詫摩昊大, 鴫山文華, 熊代尚記, 弘世貴久: 2型糖尿病におけるシタグリプチン(S)とダパグリフロジン(D)のBMIごとの血糖コントロールと血糖変動に対する効果の比較. 第65回日本糖尿病学会年次学術集会, 兵庫, 2022.5
中川明彦, 中野 茂, 中川 淳: 日本食品標準成分表2020年版(八訂)に基づく、糖尿病食事療法のエネルギー量・栄養素の評価と改訂について. 第65回日本糖尿病学会年次学術集会, 兵庫, 2022.5
中川 淳, 立花 修, 藤井瑞枝, 小倉慶雄, 小西一典, 北田宗弘: 視床下部vanishing tumorを呈し中枢性尿崩症+ゴナドトロビン分泌不全を合併する肥満糖尿病へのGLP-1受容体作動薬の使用経験. 第65回日本糖尿病学会年次学術集会, 兵庫, 2022.5

2021年度

熊代教授関連:特別講演・基調講演・シンポジウム
熊代尚記: 脂肪肝とインスリン感受性研究の17年間を振り返って(シンポジウム). 第58回日本糖尿病学会関東甲信越地方会, Web開催, 2021.1
熊代教授関連:一般発表
内田恵理香, 吉川芙久美, 宮城匡彦, 熊代尚記, 内野 泰, 弘世貴久: COVID-19自宅療養中にSGLT-2阻害薬関連の正常血糖ケトアシドーシスを発症した1例. 第59回日本糖尿病学会関東甲信越地方会, Web開催, 2022.1
吉田有沙, 佐藤源記, 森岡紘子, 金口桃子, 宮城匡彦, 熊代尚記, 内野 泰, 弘世貴久: カリウムの大量補充を要した糖尿病性ケトアシドーシス. 第59回日本糖尿病学会関東甲信越地方会, Web開催, 2022.1
渕上彩子, 鴫山文華, 熊代尚記, 熊代尚記, 弘世貴久: Elovl3抑制に伴う睡眠障害による肝脂肪蓄積とインスリン抵抗性改善の検討. 第75回東邦医学会総会, 東京, 2021.11
旧教室関連:特別講演・基調講演・シンポジウム
中川 淳: 教育講演(専門医更新のための指定講演)23 二次性糖尿病;「内分泌疾患を見逃すな!」. 第64回日本糖尿病学会年次学術集会, WEB, 2021.05.
旧教室関連:一般発表
林 義大, 中川 淳, 島田圭司, 小倉慶雄, 小西一典, 北田宗弘: COVID-19 mRNAワクチン初回接種当日に意識障害で搬送されたSIADHの1例. 日本内科学会北陸支部主催第246回北陸地方会, 富山, 2022.3
生駒麻貴, 中川 淳, 立花 修, 塩谷晃広, 平井太郎, 小西一典, 林 康彦: 臨床的非機能性下垂体腺腫として再増大を繰り返す21年間の治療経過の後,先端巨大症の検査所見を満たしソマトスタチン誘導体の有効性が認められた多ホルモン性PIT1陽性腺腫の1例. 第32回日本間脳下垂体腫瘍学会, 東京, 2022.2
井ノ内麻貴, 中川 淳, 三浦聖子, 上田順彦, 山田壮亮, 小西一典, 北田宗弘: 乳癌術前FDG-PET-CTにて上腸間膜動脈神経節パラガングリオーマが見出されたParkinson病患者. 第20回日本内分泌学会北陸支部学術集会, 金沢, 2021.11
門野 至, 小倉慶雄, 北田宗弘, Jing Xu, 古家大祐: 運動は2型糖尿病/肥満ラット腎における炎症/酸化ストレスを軽減する. 第36回日本糖尿病合併症学会・第27回日本糖尿病眼科学会総会, 大津, 2021.10.
小西一典, 中野 茂, 西澤 誠, 大島光宏, 北田宗弘, 古家大祐: 糖尿病重症化予防のための地域連携協議会による活動と現状および今後の課題. 第36回日本糖尿病合併症学会・第27回日本糖尿病眼科学会総会, 大津, 2021.10.
林 義大, 小西一典, 髙垣雄太, 中川 淳, 平井太郎, 門野 至, 北田宗弘, 古家大祐, 在田幸太郎, 正木康史: 骨髄異形成症候群に合併した両側副腎梗塞の1例, 日本内科学会 第245回北陸地方会, WEB, 2021.09.
門野 至, 小倉慶雄, 北田宗弘, Jing Xu, 古家大祐: 運動負荷は2型糖尿病/肥満ラット腎における炎症を軽減する, 第64回日本糖尿病学会年次学術集会, WEB, 2021.05.
小倉慶雄, 北田宗弘, 門野 至, 古家大祐: フラボノイドアピゲニン投与によるNAD?分解酵素CD38の抑制は糖尿用状態における心・腎酸化ストレスを改善する. 第64回日本糖尿病学会年次学術集会, WEB, 2021.05.
林 義大, 中川 淳, 立花 修, 高田 翔, 山田和徳, 飯塚秀明, 古家大祐: Rosai-Dorfman病による汎下垂体機能低下症の1例. 第94回日本内分泌学会学術総会, WEB, 2021.04.
門野 至, 中川 淳, 金 了資, 宮田隆司, 塩谷晃広, 平井太郎, 織田恵里奈, 山田壮亮, 高村博之, 古家大祐: 異所性PTH産生による高Ca血症を呈した副腎皮質癌の1例. 第94回日本内分泌学会学術総会, WEB, 2021.04.