金沢医科大学ハイテクリサーチセンター
公開シンポジウム
Kanazawa Medical University High Tech Research Center
直線上に配置

【プログラム】

生殖機能に及ぼすダイオキシン等の
      外因性内分泌撹乱因子の影響


     日時:平成1636日(土)10:0016:00

      会場:金沢医科大学 病院本館4 C41講義室

開会挨拶
  
(T)研究成果発表 (10:00-14:00)
  (1)研究成果発表1 10:10-11:00
     「ダイオキシン等の外因性内分泌撹乱因子の発癌への影響に関する研究」
       座長:松井 忍(金沢医科大学 総合医学研究所 先進医療研究部門 教授)
       甲野裕之(金沢医科大学 病理学T 講師)
      「女性ホルモン活性の測定法の確立と発癌への影響に関する検討」
     田中卓二(金沢医科大学 病理学T 教授)
      「内分泌撹乱因子の卵巣発癌の修飾に関する研究」

       池田龍介(金沢医科大学 泌尿器科学 助教授)
      「内分泌撹乱因子の膀胱発癌への影響に関する検討」
 
  (2)研究成果発表2 11:00-11:45

     「ダイオキシン等の外因性内分泌撹乱因子の生殖機能への影響に関する研究」
    
   座長:木越俊和(金沢医科大学 内分泌内科学 教授)
       中川秀昭(金沢医科大学 公衆衛生学 教授)
      「ダイオキシン等の母子の健康影響に関する疫学的研究」

     井上雅雄(金沢医科大学 総合医学研究所 共同利用部門 講師)
      「ダイオキシンのマウス生殖細胞への影響」
     西条旨子(金沢医科大学 公衆衛生学 講師)
      「ダイオキシンの胎児中枢神経発達に及ぼす影響」

 

  (3)研究成果発表3 
13:00-14:00
   「ダイオキシン等の外因性内分泌撹乱因子の生殖機能への影響に関する in vitro研究」
         座長:西川克三(金沢医科大学 総合医学研究所 所長
       木越俊和(金沢医科大学 内分泌内科学 教授)
      「内分泌撹乱因子のアルドステロン合成および分泌調節への影響」
     長尾嘉信(金沢医科大学 総合医学研究所 先進医療研究部門 助教授)
      「内分泌撹乱因子の培養ラット精子形成細胞への影響」

    共同研究成果発表
      「ベトナムにおけるダイオキシンの健康影響に関する疫学調査」(中間報告)
          城戸照彦(金沢大学 医学部保健学科 教授)
 
(U)特別講演 (14:00-16:00)
  (1)特別講演1 14:00-15:00
        座長:田中卓二(金沢医科大学 病理学T 教授)
        西川秋佳 (国立医薬品食品衛生研究所 病理部 室長)
      「食品中内分泌撹乱因子の発がんへの影響と研究の動向」
                          
  (2)特別講演2 15:00-16:00
      
座長:中川秀昭(金沢医科大学 ハイテクリサーチセンター長/公衆衛生学 教授)

        遠山千春  (国立環境研究所 環境健康研究領域 領域長)
      「ダイオキシンの内分泌撹乱作用を介した毒性とそのリスク評価」

  閉会挨拶

   ※ 参加費は、無料です。
直線上に配置
金沢医科大学ハイテクリサーチセンター(お問い合わせはこちらまで
交通案内   金沢医科大学ホームページ