金沢医科大学ハイテクリサーチセンター
公開シンポジウム
Kanazawa Medical University High Tech Research Center
直線上に配置

【プログラム】

   「がんと遺伝子疾患 

      期日:平成131013日(土)13:0016:40

      会場:金沢医科大学 病院4 C41講義室

開会の辞
  
(T)研究成果発表:(13:10-14:25)
  (1)プロジェクト1 13:10-13:35
       座長;岩淵邦芳(金沢医科大学 生化学I 助教授)
     藤川孝三郎(金沢医科大学 総合医学研究所 基礎医科学研究部門 教授) 
      「多倍体化細胞形質転換の制がん医療への応用」
  (2)プロジェクト2 13:35-14:00

    
   座長;野島孝之(金沢医科大学 臨床病理学 教授)
     竹上 勉(金沢医科大学 総合医学研究所 熱帯医学研究部門 教授)
      「遺伝子導入法による細胞癌化の分子機構の解明および癌の遺伝子治療への応用」
  (3)プロジェクト3 14:00-14:25 
      座長;木越俊和(金沢医科大学 内分泌内科学 教授)
     久原とみ子(金沢医科大学 総合医学研究所 人類遺伝学研究部門生化 教授)
      「先天性代謝異常症の診断支援を目的とした全自動GC/MS装置の開発」
 

(U)特別講演:(14:25-16:40)
  (1)特別講演1 14:25-15:25 
        座長;竹上 勉(金沢医科大学 総合医学研究所 熱帯医学研究部門 教授)
    
    長嶋和郎 (北海道大学 大学院医学研究科 神経病態学 教授)
      「神経親和性ウイルスと脳腫瘍」
                            休憩 (15:25-15:40)
  (2)特別講演2 15:40-16:40 
      
座長;西川克三(金沢医科大学 生化学U 教授)

     豊島久真男 
      (住友病院
院長、理化学研究所遺伝子多型研究センター センター長
       大阪大学・東京大学 名誉教授)

      「転換期にあるがん医療」
  閉会の辞

   ※ 参加費は、無料です。
直線上に配置
金沢医科大学ハイテクリサーチセンター(お問い合わせはこちらまで
交通案内   金沢医科大学ホームページ