03/12/04
■ 消毒用アルコールの濃度について
【質問】
 突然メール差し上げる失礼をお許し下さい。わたくしは食品会社で微生物検査を担当しております。

 質問箱中の「消毒用アルコールの濃度について」のご回答を拝見致しました[http://www.jarmam.gr.jp/situmon/alcohol_noudo.html]。「現在では60〜95%の濃度範囲であればその殺菌・消毒力にはほとんど差がない」とのお答えにつきまして, 社内テストでもそのような結果が出ました。社内への報告にあたり, 他に同様の試験の報告があるかと考え文献を検索したのですが, 探し当てることが出来ませんでした。大変恐縮でございますが, ご存知でしたらご教示頂けませんでしょうか??? ご多忙中申し訳ございません。何卒宜しくお願い申し上げます。

【回答】
「60〜95%の濃度範囲であれば, エチル・アルコールの消毒効果にほとんど差がない」という知識は, 既に教科書的なものとなっています。例えば, 戸田新細菌学 (改訂32版, 南山堂) p 451, 微生物学/臨床微生物学 (補訂版, 医歯薬出版) p 54などに記載があります。

(琉球大学・山根 誠久)

[戻る]