04/02/13
Bacillus lentusについて教えてください
【質問】
 環境微生物の検査をしております。水中からの検出菌がBacillus lentusと同定されました。病原性, 生育条件, 栄養要求性, 耐熱性, 生息場所など・・・・本菌の性質についてご教示ください。よろしくお願いします。

【回答】
 Bergey's Manual of Systematic Bacteriology, p1133, WILIAMS & WILKINS (1986) とManual of Clinical Microbiology, 7th, p357〜p369, American Society for Microbiology (1999) によれば, Bacillus lentus は, 1935年にGibsonによって土壌からの尿素分解性菌の研究として分離報告された菌種である。生息場所は, 土壌, 食物と香辛料などである。分類学的にはBacillus circulans groupに属しており, このgroupにはB. circulans, B. firmus, B. lentusの3菌種がある。とくにB. lentusの性状は, 形態は桿菌で, 連鎖形成が75%から84%あり, 芽胞は長円形で中央部分にある。嫌気性での発育陰性, 50℃および65℃での発育陰性, 卵黄反応は陰性, 澱粉加水分解が陽性, アルギニン加水分解は陰性, インドールは陰性, 炭水化物からのガス産生性も陰性などです。

(愛媛大学・村瀬 光春)

【質問者からのお礼】
 早速のご回答ありがとうございます。たいへん参考になりました。


[戻る]