02/01/15
■ 結核菌検査での培養汚染率の算出について
【質問】
 結核菌検査 (小川培地) において培養汚染率を計算したいのですが, 全培養数に対してどのような検体を汚染とするべきでしょうか??? 具体的には, 真菌, 緑膿菌による培地融解が考えられますが, コロニーの塗沫検鏡にて抗酸性が (−) の場合なども汚染になるのでしょうか??? よろしくお願いします。

【回答】
 小川培地の汚染の捉え方について一定の基準はありません。通常汚染といっているのは, 培地の融解がほとんどですが, その他にも, 培地の融解が伴っていなくても, 抗酸菌以外の微生物がコロニーを形成しているときも汚染と捉えています。

(京都大学・一山 智)

[戻る]