03/02/18
03/02/19
B. megateriumの最適生育条件 (温度・pH) について
【質問】
 小豆由来の微生物で, 製品への生存が考えられる微生物について得意先より問い合わせがあったのですが, 最適生育条件についても調べるよう指示されされました。文献や本を調べたのですが, B. megateriumだけが解りませんでした。どうか教えてください。お願いします。 

【回答】
 Bacillus megaterium の菌発育の条件は特に特殊なものはありません。通常の普通寒天培地に良く発育しますし, 血液や血清などを添加してもそんなに発育は良くなりません。通常大気で, 至適発育温度は35℃, 10〜45℃の範囲で発育できます。培地のpHも中性域であればよく, pH 5.7でも発育できるという試験が性状試験のひとつとして使われます。

(琉球大学・山根 誠久)

【質問者からのお礼】
 親切な回答ありがとうございました。得意先様は, 恐らくヨーグルト醗酵中か製造後の流通過程で, あん由来の菌が増殖してくるリスクを知りたかったのだと思います。この菌は, 最適生育温度, pHが私達の生活環境と同じということは, 大変身近な菌でかつ“分解者”として重要な菌なのかな?と考えると愛着がわいてきました。


[戻る]