03/08/12
■ 二酸化塩素はウイルスにも有効???
【質問】
 はじめてメールいたします。さっそくですが, 質問です。

最近二酸化塩素の話をよく聞きます。菌に対しては効果があるようなのですが, ウイルスに対してはいかがなものなのでしょうか。使用事例や実験のデータなど, 教えていただける範囲でかまいませんのでご教授願いたく思います。ご多忙の折申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

【回答】
 アルキル化剤であるエチレンオキサイド (酸化エチレン) が, 微生物を構成する核酸と蛋白を変性させるのに対し, 二酸化塩素 (chlorine dioxide) は酸化剤であり, 微生物の蛋白のみを標的とします。原理的には, 細菌と同様, ウイルスにも有効ですが, ウイルスの種類によってその効果が違うようです。

 若干の参考文献と検索できるHPアドレスを記しておきます。

[参考文献]

(1) Eleraky NZ, Potgieter LN, Kennedy MA.: Virucidal efficacy of four new disinfectants. J Am Anim Hosp Assoc. 38(3): 231〜234, 2002.

(2) Farr RW, Walton C.: Inactivation of human immunodeficiency virus by a medical waste disposal process using chlorine dioxide. Infect Control Hosp Epidemiol. 14(9): 527〜529, 1993.

(3) Chen YS, Vaughn JM.: Inactivation of human and simian rotaviruses by chlorine dioxide. Appl Environ Microbiol. 56(5):1363〜1366, 1990.

[HPアドレス]
 http://www.finex21.com/items/clo2/faq.htm

(琉球大学・山根 誠久)

[戻る]