04/05/31
■ ディスポーザブル製品の再使用
【質問】
 お忙しいところ申し訳ありません。こちらは院内感染防止のための環境モニタリング業務などを行っている会社で, 微生物検査を行っております臨床検査技師です。さて, 質問です。

 とある業者様から「ディスポ商品を使用後, 滅菌して再使用している病院がある」との連絡を受けました。ディスポ商品は使用後すぐに廃棄するのが原則だという認識であったのですが, このように再使用してもよいものなのでしょうか??? 禁止している通達などがありましたら, 教えて頂けたらありがたいです。よろしくお願いします。

【回答】
 デイスポーザブル製品の再使用が可能であるかどうかについての質問ですが, デイスポーザブル製品もたくさんありますので, 対象となる製品が明らかにされていないので返答に困ります。

 使用後のデイスポ製品の再使用は違法ではないかという問題提起ですが, この点に関しては, 医療機関としてのモラルが問われるところです。感染の危険があるものは医療廃棄物として処理するのが原則です。再使用についての法的なしばりはないと思います。

(近畿大学・古田 格)

【回答への追加】
 ディスポーザブル製品の再使用が密かに行われているのは事実です。適正に再滅菌され, 製品の耐久性に問題がなければよいのですが, だれが, どのようにして「使用可」であると判断しているのか, まずこの点が問題となります。また, もし再使用して問題が発生した場合には, その製造元にはなんら責任 (製造責任: product liability) がないのは当然で, 使用者が全面的に賠償責任, 時に刑事責任をおうことになります。

(琉球大学・山根 誠久)


[戻る]