03/09/08
■ ウイルスがないB型肝炎
【質問】
 B型肝炎と言われたのですが, ウイルスはないそうです。“ウイルスがないB型肝炎”はあるのですか。

【回答】
“ウイルスがないB型肝炎”という説明は, きっとていねいに説明すると“以前にB型肝炎ウイルスに感染したけど, 今は身体のなかにそのウイルスはいません”という意味でしょう。最初に, 貴方の血液を採血して, B型肝炎ウイルスに反応する“抗体”を検査したところ, それが「陽性」になりました。そこで, 身体のなかにまだウイルスがいるかいないか検査したら, その検査は「陰性」だったということです。風邪をひいた時でも, 貴方が風邪から治った後に血液をとって検査すると, 貴方が感染した風邪のウイルスに反応する“抗体”が陽性になります。でも, 貴方の咽頭 (のど) からはウイルスは検出されません。抗体を測定することで, “過去に感染したウイルス”を診断できるのです。

(琉球大学・山根 誠久)

[戻る]