02/09/05
■ 強酸性水について教えてください
【質問】
 私は歯科医院に勤務している歯科衛生士です。強酸性水の効果についてお伺いします。
 あらゆる細菌やウイルスに威力を発揮するというデータを多く目にします。今現在, ミラーやゴム材の高圧蒸気滅菌できないものをグルタラールアルデヒドに頼っていますが, 強酸性水がグルタラールアルデヒドと同じ位の効果を発揮するのであれば, これらの器材を強酸性水に置き換えていく事は可能なのでしょうか??? もし有効なのであれば, 最大限に強酸性水の効果を発揮させる為にどのように洗浄し, 何分くらい浸す必要があるのか教えてください。また芽胞菌への効果は賛否両論のようなのですが・・・。
 是非 回答を宜しくお願いします。

【回答】
 強酸性水は実験的に試験管内 (in vitro) ではさまざまな微生物を死滅させますが, 臨床応用した場合には, 蛋白の共存するものについては短時間で失活してしまい, 効果がありません。すなわち, 器具の消毒のために浸漬するのは基本的に効果がなく, お勧めできません。流水で洗う方法であれば, 効果が期待できますが, お尋ねの器材の洗浄・消毒には無効とお考えください。(ご存知と思いますが, 現在適用されているのは, 手洗いと内視鏡洗浄です)

(NTT東日本関東病院・岡田淳)

[戻る]