■ MRSAとMRSEの違いは
【質問】はじめまして。私は, 葛飾区の方で看護婦をしています。同期の看護婦のなかで一つわからないことがあり, その答えを頂きたく, 今回, メールを送らさせて頂きました。それは「MRSAとMRSEの違い」です。かなり素朴な疑問であり, 簡単に調べられることなのだとは思いますが, ご返答をよろしくお願いします。

【回答】MRSA はメチシリン耐性黄色ブドウ球菌 (Methicillin-Resistant Staphylococcus aureus) の略称で, MRSE はメチシリン耐性表皮ブドウ球菌(Methicillin-Resistant Staphylococcus epidermidis) の略称です。教科書によっては, 表皮ブドウ球菌のことを白色ブドウ球菌と記載しているものもあると思います。
ふたつの菌はいずれもブドウ球菌で, 主にコアグラーゼという血漿を凝固させる酵素をつくるかどうかでわけられます。黄色ブドウ球菌はコアグラーゼをつくり, 表皮ブドウ球菌はつくりません。コアグラーゼをつくらないブドウ球菌のことをまとめてコアグラーゼ陰性ブドウ球菌 (coagulase-negative staphylococci; CNS) と記載しますが, その大部分は表皮ブドウ球菌です。表皮ブドウ球菌は, その名前のように, ヒトの表皮に常在する細菌です。最近, 医療現場では患者さんの血管に点滴用のカテーテルを留置したりすることが多くなり, 皮膚から血液に細菌が侵入する機会が多くなってきました。この表皮ブドウ球菌のなかにも, MRSAと同じようにメチシリンに耐性のものが増え, MRSEと呼ばれています。MRSEも, MRSAと同じように, 多くの薬剤に耐性を示すことから, 患者さんの治療が難しくなっています。

(琉球大学・山根 誠久)

[戻る]