02/03/24
■ 膀胱留置カテーテル ノ 尿からMRSA
【質問】
 私は患者として入院していますが, 頸髄損傷で膀胱瘻から膀胱留置カテーテルを使用しています。
尿からMRSAが検出されました。発熱や腎臓の症状はありません。尿には浮遊物があります。かかりつけ医は『治療してもね.....』です。投薬を受けて治療する必要はないのでしょうか。瘻孔から感染が広がることはないのでしょうか。予防法はないのでしょうか。よろしくお願いします。

【回答】
 何人かの専門家に送付されました質問を送りました。しかしいずれも, 患者本人に接することなく, 正確な病態を把握することなく, 現在行なわれている治療の妥当性や治療の必要性を判断することは“適当でない”ということです。私も基本的にそれらの意見に賛成です。不安なお気持ちは充分理解できますが, まずは担当の医師とよく話し合われることが大切であると考えます。患者さんからの信頼が失われると, 担当医師も治療への熱意を失うものです

(琉球大学・山根誠久)

[戻る]