01/02/26
■MRSAを検出・・・感染, それとも保菌 ???
【質問】気管カニューレ装着中で喀痰よりMRSA +3検出されました。感染症状は今のところまったくなく, 内服などの治療は受けておりません。この場合やはり保菌ではなく発症と考えるべきでしょうか。現在福祉施設入所中です。生活施設ですので隔離は困難な状況です。

【回答】気管カニューレ装着中で喀痰よりMRSA +3検出されました。・・・とのことですが, 感染症状がまったくないというのでしたら“保菌”と考えて結構です。また, 咳もないのでしたら隔離は不要です。ただし, 注意事項として;
1) 喀痰の排泄量が増量, 粘稠性の増加, 色調が黄色を帯びるなどの感染徴候に留意し, 定期的な検査を実施することをお薦めします。
2) 患者の処置において濃厚な接触をする場合は, 手袋や非透過性のガウンを使用し, 処置後には手洗いをして下さい (スタンダードプリコーションの厳守)。
 以上, 通常の対応で十分です。

(大阪大学・浅利誠志)

[戻る]