02/07/03
■ MRSA保菌者への社会的不公平
【読者からの意見】
 私の母が, 入院中に+1のMRSA保菌者になってしまい, いろんな抗生剤を投与されましたが, 消えません。逆に薬剤によると考えられる高熱と発赤が出て苦しみました。特に他の人に感染させたり, 直接, 何かの病気を引き起こすこともないと, ドクターは説明しました。なのに, 「介護施設でのショート・スティや入所は, とにかくMRSAが(−)にならないとダメ!!!」と断られ, 困っています。もっと強い保菌者がすでに入所しておられる筈です。その中の入所者を調べずに, 入所する段階でとにかく“マイナス”でないとダメ!!! なんて絶対に納得できません。MRSAについて, もっと正しい知識を持って欲しいと思います。どうにかして, この矛盾をなくしたいです。
(大阪市・介護を抱える一主婦)

[戻る]