04/06/17
■ オキシドールの消毒効果
【質問】
 某病院勤務の看護師です。オキシドールの消毒効果についてお教え下さい。ある資料では, オキシドールはグルタラールに匹敵する高水準レベルの消毒薬とありますが, 本当でしょうか??? 一般家庭では創部の消毒に使用していますが, 医療機材, 特にオートクレーブに対応出来ない機材の消毒には使用可能なのでしょうか??? 可能であれば, どのように使用すればよいのでしょうか??? ご指導願えれば幸いです。

【回答】
 日本において2.5〜3.5%の過酸化水素水は「オキシドール」と呼ばれ, 創傷・潰瘍部位などの消毒に使用されます。APICのガイドラインはクリティカル器具などに使用して滅菌を行える消毒薬を化学滅菌剤 (chemical sterilants) と呼び, 2〜3.5%グルタラール製剤への長時間 (例えば3〜10時間) 浸漬の他に, “6%安定化過酸化水素への6時間浸漬”, 過酢酸への浸漬をあげています。しかしながら, 「化学滅菌剤は適切な前洗浄が行われたとき, かつ有機物汚染, 接触時間, 温度, pHが適切なガイドラインに従っていたときのみ信頼がおけるものである」と注意を喚起しています。なお, 医療用器具消毒薬としての“安定化過酸化水素”は未だ日本で市販されておりません。

(琉球大学・糸嶺 達)


[戻る]