04/01/08
■ピオクタニン・ブルーを膀胱洗浄に使用できますか???
【質問】
 初めて質問させていただきます。宜しくお願いします。

 看護師より, 尿からMRSAが検出され, 膀胱洗浄に「イソジン液+生食」を使用したがMRSAが消えず, “ピオクタニン・ブルーを膀胱洗浄に使えないだろうか”と言う問い合わせがありました。インターネットやメーカーに問い合わせて調べてみましたが, 口内炎や鼻腔のMRSAや吸入での使用例はあったのですが, 膀胱洗浄での使用例はわかりませんでした。メーカーより, 適応外なのですが, 0.1%パニマイシンを膀胱洗浄に使用した例があるので, よく似た0.1%ハベカシン液なら効果があるかもしれないと教えていただきました。がもし, ピオクタニンブルーが膀胱のMRSAに効果があるのなら教えていただきたいのですが。

【回答】
 患者は保菌者でしょうか, それとも尿路感染を起こしているのでしょうか??? 尿由来のMRSAは病原性が低いため, 排菌のみの場合は, 消毒薬による洗浄も, 抗生物質の使用も不要と考えます。ピオクタニン・ブルー (gentiana violet) はMRSAに対して有効ですが, MRSAは膀胱中内で“バイオフィルムを形成している”ため, 洗浄液と接触できません。そのため、ピオクタニン・ブルーによる除菌効果は低いと思われます。

(琉球大学・糸嶺 達)


[戻る]