04/09/09
■ アトピーでMRSAが・・・
【質問】
 私は内科病棟に勤務しています。アトピーのため, MRSAの検査をしたところ, (+) と出ました。質問したいことは, 病棟勤務はしないほうがいいのか??? アトピーの場合, 菌自体がなくなることはないのですか??? それで, 看護師を辞めるべきか悩んでいます。よろしくお願いいたします。

【回答】
 アトピー性皮膚炎があり, MRSAが検出されたとのこと。アトピー性皮膚炎は皮膚の炎症により, 肌が荒れた状態にあります。このためMRSAが定着しやすい環境になっています。これは皮膚科での調査ですが, アトピー性皮膚炎のヒトからのMRSAの検出頻度は高いようです。皮膚科の専門医を受診し, 適切な治療やアドバイスをもらい, アトピー性皮膚炎を根気よく治療をして下さい。肌の荒れた状態がMRSAの保菌につながります。MRSAが検出されている場合には, 病棟勤務は院内感染につながりますので, 速やかに除菌する必要があります。除菌は可能です看護師をやめる必要はありません。病棟以外の勤務ができます。

(近畿大学・古田 格)


[戻る]