05/08/08
■ 病院へ支払った金額の妥当性
【質問】
 はじめまして。ご質問させていただきます。6月に肺炎に近い症状である病院の診察を受け, 尿, 血液, レントゲン、CTをとり, 清算したところ, 上記検査のみで12,300円の請求をうけました。妥当な金額か否か, お教え願いますか??? よろしくお願いいたします。

【回答】
 微生物学とは直接関係しない質問ですが, 分かる範囲で回答します。

 初診の患者で, 検査の詳しい内容は分かりませんが, CT検査も行ったとすれば, 支払い金額 (3割負担として) は妥当なものと推察します。不審な点があれば, (1) 受け取った領収書の内訳を読んで下さい。診療内容別に金額が記載されている筈です。それでも納得できない場合には, (2) 貴方の健康保険証に記載されている“保険者”宛に開示請求を行って, 内容を教えてもらう手段もあります。

(琉球大学・山根 誠久)


[戻る]