06/10/10
■ CVカテと血液培養
【質問】
 CVカテと血液培養 (セットで同時提出) からの菌が一致した時, カテ感染からの敗血症と断言してもいいのでしょうか??? またこの時の結果解釈の仕方をおしえてください。よろしくお願いします。

【回答】
 CVカテが経静脈栄養を目的として多くの医療機関で使用されています。しかし, CVカテに伴うカテーテル関連血流感染が知られており, 危機管理面からも問題になっています。CVカテと血液培養 (セットで同時提出) とから同一菌種が検出された場合, カテ感染からの敗血症と断言してよいかという質問です。

 検出菌種が同一である場合は, 多くはカテ感染が原因になります。しかし, 少数例では遠隔部から血流とともに運ばれてきた細菌がカテーテルの先端に付着して増殖することもあります。そのため, すべてをカテ感染からの菌血症と決めつけることはできません。検査を行った者は, すみやかに検査成績を主治医に連絡しますが, 結果の最終判断は主治医が行うべきものです。意見を求められたら, 培養成績に関する検査情報を伝えることです。

(近畿大学・古田 格)


戻る