05/05/17
■“大腸菌を認めない”検査
【質問】
 製薬メーカー勤務の初心者です。乳糖の局方試験にある「大腸菌を認めない」という試験を行いたいのですが, 乳糖ブイヨンに乳糖を溶かして培養したところ, 黄色くならなかったので,「大腸菌を認めない」と判定したいのですが, 何やら浮遊物が浮いていて, 何かが育っているのです。それでも「大腸菌を認めない」と判定出来ますか??? それともマッコンキー寒天培地上に塗抹し, 赤味がかった沈降線の帯を持つ赤レンガ色の集落が検出されないことを確認したほうがよいでしょうか???

【回答】
 日局解注書 (第12改正版以降のもの) の微生物限度試験法の培地を再読してください。乳糖ブイヨン組成は, [肉エキス 3 gram, ゼラチン製ペプトン 5 gram, 乳糖・水和物 5 gram, 水 1000 ml, pH 6.7_7.1]となっている筈です。食品で使われている乳糖ブイヨンとよく混乱されます。日局の乳糖ブイヨンはサルモネラの増菌培養にも使われます。乳糖ブイヨンの組成から推測できると思いますが, 一般的な細菌もよく増殖しますので, 質問者の書かれているように, マッコンキー寒天培地上に塗抹する必要があります。その後の手順は, 日局の微生物限度試験法の2. 特定微生物試験の試験の手順に従って進めてください。

(日水製薬・小高 秀正)

[戻る]