07/01/10
■ 液卵からのサルモネラ菌の検出
【質問】
 食品会社で品質管理の担当者です。液卵のサルモネラ菌の検査で悩んでいることがあります。

 液卵では, “硫化水素非産生菌培地”で選択分離培養することになっています。その培地で培養後, TSI培地とLIM培地に接種します。そこで, TSI培地で硫化水素非産生菌培地より接種した菌でも高層部は黒変するのでしょうか??? TSI培地での陽性反応は, 高層部で黒変・黄変, 斜面部で赤となっています。私は, 硫化水素非産生菌培地より接種した菌ではTSI培地の高層部は黒変しないと思うのです。硫化水素を発生することにより黒変すると考えているからです。黒変しないならサルモネラ菌は「陰性」と判定されます。液卵の場合は, わざわざ硫化水素非産生菌培地で培養するのですから理由があると思うのです。硫化水素非産生菌培地より接種した菌はTSI培地でも黒変しますか??? もし黒変しないなら, TSI培地ではどのような状態の場合を「陽性」と判断したらよいですか??? 宜しくお願いします。

【回答】
 硫化水素非産生菌はTSI培地で黒変を認めません。“硫化水素非産生菌培地”では, 酵素基質などを添加してサルモネラを鑑別できるように開発されています。まず, “硫化水素非産生菌培地”でサルモネラを疑う硫化水素非産生コロニ_を分離し, 純培養した後にTSI培地に接種した場合, 斜面は赤, 高層部分は黄色になり黒変を認めません。“硫化水素非産生菌培地”の説明書通り, サルモネラを疑うコロニ_を分離した場合には, 純培養した後, TSI培地, LIM培地への接種と同時に, サルモネラO抗原多価血清による凝集試験を行ってください。TSI培地やLIM培地では, 陽性とか陰性などの判定をせず, 反応を記録し, 総合的な判定に役立ててください。硫化水素非産生サルモネラの場合, TSI培地 (乳糖・白糖非分解, ブドウ糖分解, 硫化水素非産生), LIM培地 (リジン陽性, インドール陰性, 運動性あり), O多価血清凝集という結果になるはずです。

(日水製薬・小高 秀正)


戻る