05/08/08
■ B型肝炎ワクチンを接種して・・・
【質問】
 お忙しいところ申し訳ありません。質問がありまして今回メールさせていただきました。先日B型肝炎のワクチンを接種したのですが, その結果, 抗体が+−とでてきました。これはどういったことなんでしょうか??? 抗体が付いたものと判断してよろしいのでしょうか??? お答え, お願いいたします。

【回答】
 この種の質問で, 正確な回答を求めるにあたり, いくつかの点が不明です。何故, 医療従事者でもない貴方はB型肝炎ワクチンを接種しようと決められたのでしょうか (動機あるいは目的)・・・正確に, いつワクチンを接種したのでしょうか (時期)・・・これらのことを正確に御存じなのは, 貴方にワクチンを接種した医師です。その医師にまず相談するのが正しい方法です。ワクチン接種をしてまだ充分な期間が経過していないのであれば, 抗体の値はまだ低く, +/−という判定にもうなずけます。もう少し待てば陽性, +になると予想されます。しかし既に長い経過があるのであれば, 追加接種が必要なのかもしれません。日本のお医者さんは, ここまで信用されていない, 話し辛いのかと絶望しています。

(琉球大学・山根 誠久)

[戻る]