06/12/27
■ HBワクチンで見たことのない値
【質問】
 はじめまして。●●県の重症心身障害児施設に勤める■■と申します。

 4月に現在の施設に就職し, HBワクチンの接種をしました。3回接種を終え結果が出たのですが, 他の職員よりも値が高く出たとの結果でした。具体的な数値は聞かされていませんが, 担当の職員の話では「今まで見たことのない数値」と言われ, 不安を感じています。何か影響があるのでしょうか?? 原因となることは何なのでしょうか?? また, 一般的な数値はどれくらいなのでしょうか?? 勉強不足で申し訳ありませんが, 教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

【回答】
 具体的に“なんの検査で,どんな値”が出たのか分かりませんので, 常識と想像から回答します。

 HBワクチンを接種した後で検査するとすれば, ワクチンで「HBs抗体」がきちんと産生された否かを確認します。HBs抗体を検査して, 見たことのない値となると, 私の意見では「よかったですね」, 「他のヒト達よりもワクチンの効果がとてもよかったですよ」・・・“見たことのない値”となると・・・想像するに, きっと, “1,000以上”とか, “>1,000”とか結果が記載されていたのでしょう。通常, HBs抗体を測定できる範囲を越える高い値が得られたということです。ワクチン接種の後では普通に見られることです。ワクチンの効果がとてもよかったのですから, むしろ喜んでください。

 担当の職員の方に結果を確認することを是非, 勧めます。HBワクチンの接種でどのようになったのかを確認しておくことは, 貴方のこれからの人生, 特に貴方自身が医療を受ける立場になった時に必要となる筈です。

(琉球大学・山根 誠久)


戻る