06/10/31
06/11/02 06/11/08
■ B型肝炎ウイルスワクチンについて
【質問】
 はじめまして。●●と申します。私は以前, 看護師として働いていた際, HBワクチンの接種をしましたが, 抗体陽性になりませんでした。この度, 採血検査でHBc抗体がCLIA法で1.12と「陽性」になり, 過去または現在の感染を指摘されました。針刺し事故をした経験もなく, 何故HBc抗体が陽性となったのか困惑しています。ワクチン接種と何か関係があるのでしょうか??? ご返答をどうぞ宜しくお願いします。

【回答】
 まず, B型肝炎ウイルスのワクチン接種でHBc抗体が陽性となることはほとんど考えられません。随分前には, B型肝炎ウイルス (HBs抗原) 陽性のヒトの血清からワクチンを作製していたため, 混在するウイルスでHBc抗体が陽転する可能性も否定できなかった訳ですが, 現在では遺伝子操作でHBs抗原のみを含むワクチンが接種されているからです。

 HBc抗体の陽性は, 説明にあったように, 過去または現在の感染を意味します。ただ, 測定された値からして, 私なら, まず再検査で陽性を確認すると思います。偽陽性を否定する目的です。もし, 本当に陽性が確認されたら, 御自身が気付かない機会に感染したことがあったのかもしれません。

(琉球大学・山根 誠久)
【追加質問】
 早速, ご回答いただきありがとうございました。気づかないうちに感染したというのは, 看護師としての手技が未熟なようで, やはりショックです。HBsワクチンで抗体ができないということは, よくあることなのでしょうか??? 看護師として働いていくなら, 再度HBsワクチンを接種したほうがよろしいのでしょうか??? お忙しい中, 何度もすみません。よろしければご回答ください。

【回答】
 誤解しないでください。この段階で, “気付かないうちに感染した (HBc抗体が陽性)”と断定した訳ではありません。HBc抗体の再検査をして, (1) 本当に感染があったのか, (2) 検査の“偽陽性”なのかを確認してくださいというのが私の回答の趣旨です。

 B型肝炎ウイルスのワクチンを接種してもHBs抗体が陽性とならない場合は経験されます。大きな要因はワクチン接種を受ける方の年齢のようです。私はHBs抗原もHBs抗体も陰性ですが, 50才を過ぎていますので, ワクチン接種を受ける意志はありません (ワクチンが高いこともあり)。

(琉球大学・山根 誠久)


【質問者からのお礼】
 お忙しい中, 私のような者の質問にご回答いただき, 本当にありがとうございました。おかげで, 心のもやもやがすっきりしました。勉強になりました。


戻る