05/07/25
■ pH調整用塩酸, NaOHの滅菌
【質問】
 原薬を製造している「○◇(株) ▲▼工場品質管理グループ」に所属しております。微生物試験に使用するpH調整用の試薬についてご教授していただきたく, 宜しくお願い致します。

 試料溶液をpH 6〜8に調整する時に, 5 molの塩酸と8 molの水酸化ナトリウム溶液を使用しているのですが, これらの試薬はオートクレーブなどで滅菌するべきなのでしょうか???

 当社では水酸化ナトリウム溶液はオートクレーブにて滅菌, 塩酸は0.45μmのフィルターでろ過をして使用しております。このような試薬には滅菌は必要なものなのかどうか知りたいと思い質問させていただきました。宜しくお願い致します。

【回答】
 培地調製の際はpHを補正した後に滅菌しますので, pH補正試薬の滅菌は不要です。しかし微生物試験に使用する“検体”のpH補正を目的とする場合には, 試薬に由来する微生物の混入のリスクを軽減するため, 滅菌した酸あるいはアルカリで補正することが必要です。

(日水製薬・三品 正俊)


[戻る]