07/12/19
07/12/25
■ 培地へのクロラムフェニコールの添加
【質問】
 菓子製造業の品質管理担当, 微生物検査の初心者です。初歩的な質問で申し訳ありませんが, 御教授下さいますようお願いします。

 PDAにクロラムフェニコールを加えた培地を作りたいと思っていますが, どのタイミングで, どのように入れればよいのか判りません。初歩的な質問で申し訳ありませんが, 御教授下さいますようお願いします。

【回答】
 クロラムフェニコール加PDA培地の調製法についての質問ですが, 次のように調製します。

 使用法に従い, PDA培地を秤量して容器に入れ, 必要量の水を加えます (A)。

 クロラムフェニコールは必要量 (100 mg/L) を直接秤量するか, あるいは0.5%程度の濃度でエタノールに溶解した溶液を調製し, 滅菌前の培地 (A)に加えます。後は使用法に従い, 121℃, 15分で滅菌し, 冷却後にシャーレに流し固めて使用します。

 クロラムフェニコールは比較的熱に安定なため, 滅菌前の培地に添加して調製することが可能です。

(日水製薬・三品 正俊)


【質問者からのお礼】
 お返事が遅くなって申し訳ありませんでした。判りやすいご回答ありがとうございました。


戻る