10/07/01
■ 調製した培地の有効期限
【質問】
 よろしくお願いします。

サルモネラの検査で使用する培地 (BGやDHL, TSIなど) は作成後にあまったものを冷蔵庫で保管しています。この培地はたとえば1カ月後に使用しても問題ないのでしょうか??? 粉末から作成した培地の有効期限みたいなものがあったら教えてください。

【回答】
 生培地の保存 (有効) 期限は培地組成や保存条件にも関わりますので, 一律に決めるのは難しいです。一般的には冷蔵保存の生培地は2_3ヶ月 (乾燥させずに密封状態で)もちます。しかし, 寒天平板培地は冷蔵で保存すると, 平板のフタに水滴がたまりますので, 使用する前には無菌綿あるいはアルコール綿で拭き取ってください。また, 冷蔵保存から出した培地は保存期間の長短にかかわらず, 使用する前にコンタミや培地の劣化 (乾燥など) の有無を確認することをお勧めします。

(テクノスルガ・ラボ 立里 臨)

戻る