07/05/17
07/05/27
■ B型肝炎と看護師志望
【質問】
 初めまして。実は来年の春から看護学校へ入学を考えています。現在20才で2才の子供がいます。シングルマザーです。私, B型肝炎にかかっており原因は母子感染です。私の子供は出産時に予防し, 移っていません。現在半年に一度病院へ診察を受けています。小さい頃から看護士になるのが夢で, 子供も落ち着いてきて, 本気で看護学校へ入学を考えているのですが, 一つ心配なことがありまして・・・B型肝炎をもっていると看護学校へ入学は無理なのでしょうか??? 看護士にはなれませんか??? それだけが気掛かりで仕方ありません。教えて下さい。

【回答】
 B型肝炎に感染している方が, 看護学校に入学できない, 看護師の免許を取得できないといったことはまったくないと思います。ただ現実には, 一部の看護学校で, 入学時の健康診断にB型肝炎の検査を行い, 「陽性」の場合には暗に退学を勧めるといったことが“密かに”行われているかもしれません。それは個々の学校のポリシー (方針) ということになるのでしょうか。また, 看護師の免許を取得し, 就職する時にも影響があるかもしれません。このような状況は, 一種のハラスメントだと思います[http://www.hosp.u-ryukyu.ac.jp/labo/kyouju/h180913.html]。厳に戒めなければならないことだと考えます。現実の社会は厳しいものがあるかもしれませんが, 頑張って下さい。

(琉球大学・山根 誠久)


【質問者からのお礼】
 回答ありがとうございました。現実は厳しいかもしれませんが, 真剣に看護学校へ通うこと, 考えてみようと思います。子供の為にも頑張っていこうと思います。貴重なお話し, 本当にありがとうございました。行ける可能性はあることが分かり, 少しほっとしました。そして何よりも為になりました。本当に感謝しています。


戻る