09/09/11
■ かび・酵母培養に・・・TBA培地 or PDA培地???
【質問】
 いつも拝見させていただいております。依頼された培地組成がわからずに困っております。

 かび・酵母の培養条件として「TBA培地 30℃ 5日培養」と記載されていました。「TBA培地」は今まで聞いたことがなく, また「PDA培地の間違いでは?」とも思うのですが, 依頼先に確かめることはできません。「TBA培地」があるのかないのか, あれば組成等を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

【回答】
 一般的にカビ・酵母の培養に使用される培地として「TBA培地」と称される培地は見当たりません。「TBA」が何の培地を指しているのかがわかりませんので組成も不明です。培地組成の主要成分の最初のアルファベット文字を繋いで培地名とすることはよくありますが, 一般的な名称として広い範囲で通用しないということも経験されます。従って, 今回お尋ねの「TBA培地」も一般的に知られる培地の略称ではないと思われます。正しく実験を実施するためには依頼先に確認したほうがよいではないでしょうか。恐らくPDA培地の間違いだと思います。

(テクノスルガ・ラボ 立里 臨)

【質問者からのお礼】
 おはようございます。お忙しいなか, ご回答頂きありがとうございました。依頼先にこの旨を伝え, 確認することに致します。今後もよろしくお願いいたします。


戻る