07/08/09
■ 乾熱滅菌について
【質問】
 飲料関係で微生物担当をしている■■と言います。

 製品などの微生物試験でディスポ容器を使用していましたが, 昨今のご時世で (環境破壊・コスト削減) ディスポ容器は時代に反し, 他の容器を提案致したく, 耐熱性容器を見つけたのですが, 乾熱滅菌の際には蓋を密閉してしますと容器は凹んでしまうため, 蓋を緩めるしかないのですが, 蓋を緩めて滅菌をすると乾熱滅菌が自然冷却になった際, 引圧になってコンタミになることはあるのでしょうか???

【回答】
 耐熱性容器に滅菌対象物を入れ, 蓋を緩めて滅菌しても, 常温に戻る際, 雑菌が混入することはありません。私達も滅菌対象物を単にアルミホイールなどで包んで乾熱滅菌することがしばしばあります。このような状態は厳密な意味で密封されている訳ではありません。もし不安があれば, この耐熱性容器の蓋の部分をアルミホイールで包んで滅菌すればよいと思います。

(琉球大学・山根 誠久)


戻る