08/11/08
■ MRSA患者のハブラシの洗浄
【質問】
 病院勤務の看護師です。痰からMRSAが検出されている患者のハブラシと, 一般患者のハブラシを“一緒に食器洗浄乾燥機”に入れて洗浄しています。洗浄温度70℃, 乾燥温度 80℃と説明書に書いてあったので, “一緒でいい”と判断したのですが, 正しい判断でしょうか。ご指導をお願いします。

【回答】
 歯ブラシは医療器具ではなく, 日常生活物品です。他人のものと一緒にせず個々の取扱いをすれば特別な消毒は必要ではなく, 洗浄と十分な乾燥を行うのみでよいと考えます。歯ブラシは口腔粘膜と直接接触し, 擦過するため, 歯肉からの出血が付着する機会が多い物品です。他人のものと一緒に病院で管理するのであれば (家族内では問題にならないと思いますが), セミクリティカル機材としての対応がよいと思います。そう考えると, 個人専用で管理することが望ましいと思います。

(愛媛大学・中野 夏代)


戻る