07/02/19
■ 耐性菌の定義
【質問】
 細菌検査を始めた者ですが, 「耐性菌」についてお伺いします。耐性菌といわれるものにはどんなものがありますか (MRSA・多剤耐性緑膿菌以外に) ???また, それらを測定するうえでの定義はどのようになっていますか???

【回答】
 「耐性菌」と呼ばれる細菌, その耐性機序は極めて多岐多様であると理解してください。私達が日常的に暗記している種類はそのほんの一部しか過ぎません。例えば, バイテックのアドバンスド・イクスパート・システム (Advanced Expert System) というデータ・ベースには100の菌種について2,300を超える表現型での薬剤耐性が登録されています。そのすべてを説明することは不可能です。極端に言えば, 個々の菌株 (クローン) すべてになんらかの遺伝子変異があり, 固有の薬剤耐性に関与していると考えてもよいと思います。これから経験と知識を積み, 暗記している薬剤耐性の数を増やしていってください。

(琉球大学・山根 誠久)


戻る