2009年1月の日記
2009年1月1日(木)
明けましたので、おめでとう。
朝は亡父実家風のゴッタ煮風酒カス入り他何でも入り雑煮です。
モモと羽子板大会を。
昼を食べて少しいんぎらっとして、
車で金沢へ。イオン内灘で少しお買い物:
初売りを どこでもやれば エコじゃない
年賀状 減らし作戦 困難で

2009年1月2日(金)
朝G4のNCPR-reviewの英語を直して、体裁を整える。一度、両巨頭へ校閲を依頼。
Heavenly kissを歌いたいような気分の一日。
午後から、初詣(小濱神社)→墓参り→イオンかほくショッピングセンター。

2009年1月3日(土)
朝、体裁を再度整えてsubmitする。
午前中から本屋さん(Beans)→ケンタッキーフライドチキンと廻って→
○の実家へ。〆張鶴→池月生酒と順調に開けて… 途中までは和気あいあいの良い宴会だったのですが…
ミハ曰く「もう酔っぱらい禁止!」、モモ曰く「あんな大人になりたくないねえ〜」
私ではありませんよ…

2009年1月4日(日)
朝までぐっすり(昨晩は約1升飲んだ計算だが、熟睡したため二日酔いなし)
一家でマンボウへボーリング。いかん、モモに負けそう。ミハにはとっくに負けてるし(泣)→Pーポで犬猫等見る→アルプラザでゲーセン→メガバリューでお買い物。
年初め早々に、rejectの返事がくる。次に出そう(いじけている場合ではない)
73.6

2009年1月5日(月)
仕事始めです。正月明けでお戻りの患者さん多数。
Kでは、どうも客層が違う。更に風邪ひき多し?
73.3

2009年1月6日(火)
Hでは、風邪はさほどではない? 金沢と七尾では異なるのか?
別のところにre-submit

2009年1月7日(水)
中国北京で19歳女性が鳥インフルエンザで死亡。Pre-Pandemic !
組織の検鏡写真撮影。

2009年1月8日(木)
午前中の回診プレゼンを皆さんしている中、ここしばらくの症例の組織のプレゼン用資料作成。G4+molps/poems/sjsの対比で作成。

2009年1月9日(金)
午前中に時間を移動させ、CCS検鏡check。
午後より東京へ。
某所某人員であーでもないこーでもないと議論。

2009年1月10日(土)
少々寝坊。
jcog班会議。登録例数が少ないので適格条件を変更する議論。一部賛成、一部反対。
はたと気づいたら、もう帰りの電車まで20分しかない。慌てて、がんセンターより直接東京駅(快晴)へ。時間がないので、とりあえず東京バナナ黒べえだけ買って、越後湯沢(雪)経由で金沢(雪少し、曇りだが寒い!)へ。
72.6

2009年1月11日(日)
朝医局へ、NCPR→NRRへと変わるという。なんとかこのreviewを仕上げなくては。
昼にミハを塾へ送り、
モモとROUND ONEへ。90分コースで、モモはローラーブレード、キッズスポチャ、カラオケ、ゲーセン、体力測定など満喫したかな? 私は見てただけー
冬景色 美景も少し 寒さのみ
TVで映画「どろろ」映像は見事だが、ストーリーが、最終段階でもさほど盛り上がらないのは何故。手塚治虫さん自身の意向もあったのだろうか。
72.3

2009年1月12日(月)成人の日
北陸の広範囲に波浪警報
雷鳴が 鳴って光って もののけに
ミハを駅まで、休日に練習試合か、懐かしいね、青春だね
モモと妻と小濱神社へ左義長へ。チョー寒い(朝からされていた役員の方々、御苦労さまです)燃やすものはモモの習字だけ。
そのまま、車でジャスコ杜の里まで。モモの長靴を、私もブーツを。本屋、電気屋などで時間を稼ぐ。
ミハが昼にバスケ練習終わり迎えに、そのままココスで昼食。
内灘へ戻り、チューリップで食料調達。家で寒いので、皆ゴロゴロ。
このままゴロゴロしていられたら幸せなのだが、今晩は当直でした。
NRRのreviewをとりあえず再度仕上げ。再び校閲をお願い。

2009年1月13日(火)
Hello警報 Hに辿り着くまで、雪道あり、渋滞あり
七尾と内灘は天気が違う 更に金沢も違う
腫瘍カンファ
自分の論文書きより、さどくの仕事が増える今日この頃

2009年1月14日(水)
本日は予約一杯で時間がかかる事分かりきっていたので、早めに外来の仕事を開始 にもかかわらず、終わったのは結局17:30
30分の間に、入院の指示出し、ムンテラ
18時より会議。1時間半ほど続く…
72.2

2009年1月15日(木)
昨日の外来で残した仕事(書類書き、オーダー入力等)
午前中のカルテ回診
午後はオスキッ!の実習
その後も、昨日の続きを。

2009年1月16日(金)
外来当番。
やくざな面会。必死なのは分かるがこちらも迂闊に返事はできません。
CCSまとめ。やる気が見えて良い。教えがいがあるというもの。
今年流行のインフルエンザは3種類あり、うち一つ(Aソ連)はタミフル耐性との事。

2009年1月17日(土)
昼まで仕事。さどくを終わらせる。
午後はモモとマンボウへ、ビリヤードを。大分強い玉を打てるようになったね。その後、某所でミスチル新譜、ターミネーター新を入手。
東京の病院でインフルエンザ集団感染、3人死亡。

2009年1月18日(日)
朝から論文をまとめる。
昼、ミハを塾へ。モモと2人でROUND ONEへ、ローラースケート大分上手になったね。コギャルがとにかくいっぱい喰う、俺たちはバーガー屋でテキパキ仕事する、等。太鼓の達人は太鼓見習い。

2009年1月19日(月)
CBT用講義for4年生。寝ている奴も居るが、君たちの健闘を祈る。
午後K:インフル一杯。予防的タミフルをどうするか?
いんふるが 流行って内職 捗らず
今年のインフルでAソ連型の97%はタミフル耐性という怖い情報。
72.3

2009年1月20日(火)
Hではインフルまだ流行っていない。石川県内でも金沢市内と七尾では異なる様子。単純に人の流れの問題かもしれないが。
論文訂正佳境。もうさっさっと完成したい。でもなかなか…
研修医カンファレンス。駄目です時系列に沿ってダラダラ喋るだけでは。短時間に必要な情報を分かりやすく伝える練習をしないと。
当直、ついつい夜更かし。
ターミネーター サラコナー・クロニクルをついつい見てしまう。

2009年1月21日(水)
早朝よりポチポチ起こされ、半眠状態の外来。しかし本日も予約一杯。お待たせして申し訳ありませんと謝りながら。気がつくともう17時。
あ、ムンテラのアポの時間だ、…
オバマ大統領就任。世界にとって、日本にとって、どのような時代になっていくのか?   Change ! はどちらの方向へChangeするか?
71.6 (昼食べれなかったからねえ…)

2009年1月22日(木)
回診。
g4 総説論文も進んでいる様な、進んでいない様な?
そうこうしていると、ivlがmajor reviseで帰ってくる。rejectでないから良しとしなければならないか。
インドネシアで鳥インフルで新たな死者2人(計115人)
北陸IVL治療研究会@ホテル金沢。asian variantの提唱者murase先生をお招きして。40人の参加者あり盛況に終わりました、御参加いただいた方々どうもありがとうございました。
会終了後、murase先生、sawaki先生とで、玉寿司→アイボリー。murase先生がバリバリの70年代ウエストコースト派ギタリスト(かつて?)親父である事が分かり嬉しかったです。

2009年1月23日(金)
I'm only sleeping…
SPSSをDELLにインストール。
先日ホテルでLANに繋いでもうまくいかなかった理由をネットワークサポート課に習う。proxyを切ればいいんですか… なるほどなるほど

2009年1月24日(土)
北國新聞に昨年末に取材を受けた写真・記事が載る。しかし、先日あえて訂正した部分が誤解を与える様な表現で出てしまっている。皆様に、御迷惑をおかけしたり、顰蹙をかうような事にならなければ良いが…(ネイチャーに掲載されたではなく、正しくはARDの論文がネイチャーのリウマチ部門誌に紹介された、です)
朝少しだけ医局で仕事。
慌てて駅へ。忘れ物しないか心配。
金沢→新潟(北越)。車中少しreviewを直すが、うとうとしていた時間の方が長し。
午後より新潟リンパ腫カンファランス(リンパ腫炉端会議)
リンパ腫の会議はどこでも盛況かつ活発な議論。
雪の新潟。これくらいの雪ならいとおかし。
雪降れば いい大人達も 雪合戦
懇親会、二次会、三次会、寝る。

2009年1月25日(日)
寝不足だが朝食は食べる。
新潟→金沢(北越)。車中もう少しreviewを直すが、うとうとうとうとしていた時間の方が長し。
家の周囲も雪が久しぶりに降り積もる。モモは既に雪だるまを4個こしらえてある。
午後より一緒に雪山作り(かまくらを作りたかったのですが、雪量が少ないのと、ベチャベチャな雪質で不可)

2009年1月26日(月)
医局会/とある打ち合わせ/CCS検鏡check
K: 雪が多いがそれなりに多忙。10代のインフル疑いはタミフルも使えず困る。
毎度、難癖付けて入院させてくれ〜という人がおいでて困る。
明日は雨雪混じりという。そういう天気はチメタクて泣きたくなるよね〜、霙ごときで泣くなと妻に嗜められる。誠にそのとおりです。

2009年1月27日(火)
朝reviewを再度仕上げて、英文添削へ。
七尾地方は全国ニュースでも取り上げられるほどの大雪の様子、なのでいつもより30分早めに出発、能登有料はスムーズに流れるが、しかし七尾市内に入ってから渋滞、見たところ大した積雪ではない、しかし除雪が下手で金がかかっていないのだと思う、聞いた話では建設会社が倒産して除雪の車を出す目処が立たなかったとか、雪害も人災で不況の影響で、
苦労して辿り着いたが、やはり足場が悪く外来はやや暇。おかげでreviewが仕上がるというもの、後は英文添削の帰りを待つだけ。
散髪。
病院で少し仕事。

2009年1月28日(水)
予約は比較的少なかったんですけどね、対診やら紹介やら一杯でしてね、お待たせして申し訳ありません〜 と言い続ける。
途中、輸血委員会を挟んで、外来仕事は続く…

2009年1月29日(木)
教授回診、感染対策、マスク、腕時計を付けない、袖まくり等お願いする。
CCS症例発表。時間がおしていて申し訳なかったね。
SICCAの集まり→新年会。chanko dinning若で。

2009年1月30日(金)
外来。水曜日は主に血液疾患、金曜日は主に膠原病と区分する事に。やはり疾患の性質、患者さんの性格がかなり異なるので、分けた方がやりやすい。
午後、ムンテラ2件。
少し、N先生のところで雑談を。
ninnyokijyunn委員会。もう5回目。

2009年1月31日(土)
外来当番。
血液若手の会だそうです。もはや若手ではないので、後ろの方でおとなしくしていようと思います。
しかし、結局懇親会で乾杯の挨拶というのが廻ってきました。出来るだけ懇親に務めたつもり。

------------------------------------------------------------------------------------------

以下、この1ヶ月の趣味の話:

・つじあやの「COVER GIRL2」:つじさんはカバー曲もいいですね。「Sweet Memories」「恋におちて」あたりのしっとり系がいいです。「丘を越えて」は、やり過ぎ!
・アル・グリーン「フリー・ソウル : クラシック・オブ・アル・グリーン」 :「Let's Stay Together」「Sha-La-La」といった名曲の数々に1977年の最後のポップヒット「Belle」もあり、大満足。
・BEGIN 「シングル大全集」:どこを聞いても音楽のパワーを感じます。素直に良いです。特に「ボトル二本とチョコレート」を聞いていると元気になります。
・斎藤和義「歌うたい15 SINGLES BEST 1993〜2007」:これもまた、音楽のパワー最強。「歌うたいのバラッド」を聞くために買ったが、「ベリーベリーストロング」も元気を注入してくれるお気に入り。
・Mr.Children「Supermarket Fantasy」: 勿論良い。「水上バス」が限りなく美しい。オーケストレーション過剰なアレンジの「GIFT」他、もう少しシンプルにしてくれればいいのにと思う。

・吉村達也「感染列島ーパンデミック・イブー」:間もなく起こるパンデミックにどう対処するか? 映画「感染列島」につながる第一のパニック。サイトカインストームの恐怖。
・池上彰:相手に「伝わる」話し方ーぼくはこんなことを考えながら話してきた :人に理解出来ない難解不明な言葉を並べていても駄目。分かりやすい短い文章を繋いでいくべきだ。特に、子供にも理解出来るレベルまで言葉を咀嚼して説明するのは、なかなか難しい。
・涌井学:「感染列島ー映画ノベライズ版」:実は期待しないで読んだが、展開もスピーディーで読みごたえあり。中盤より泣かせどころ満載。パンデミックが起こった時に感情を抑えてトリアージできるかどうか、実際は難しいでしょうね。

・「ターミネーター サラコナー・クロニクル1」映画の原点という設定のTVシリーズ。TVのせいか、過激な表現は少ない。続きが気になる。