Greeting ごあいさつ

金沢医科大学病院 病院長
川原 範夫(かわはら のりお)

常に探求心とリーチマインドを持って

金沢医科大学病院は、高度な医療の提供、医学の進歩に貢献する先進医療の開発と評価、そして良医育成のための医療研修を行う病院として、1994年4月に北陸地方最初の特定機能病院の指定を受けております。病院内の全スタッフが医学医療の進歩に貢献できるよう教育・研修を積み重ねながら、開院以来掲げてきた理念のひとつである「患者中心の医療」に沿った医療サービスを提供できるよう努力しています。

金沢医科大学病院臨床研修センターは、2004年4月、研修医の充実した教育環境を整えることを目的として開設されました。特定機能病院である大学病院の特性を活かしたプログラムを用意し、「人間味豊かな医師」の育成を進めたいと考えております。そして皆さんのキャリアプランの満足度をより高いものにしていくことに努めて参ります。

新専門医制度は、医師としての質を高め、良質な医療提供を目的として、2018年4月から導入されております。この制度では、19の基本領域について、基幹病院及び連携病院内で3年間のプログラム研修が定められています。初期臨床研修後に専門医取得を目指す専門研修プログラムを行い、カリキュラムを通して指定された疾患の必要症例数を経験し、専門医認定試験に合格することが必要となります。

当院では各診療科が連携し、基本19領域のうち18領域(1領域(救急科)については、石川県立中央病院に連携)について、専門研修プログラムを実施しており、大学病院としての強みを活かした高度医療の実践と、関連施設との連携による地域に密着した一般診療を両立した専門医を確実に取得する体制を整備しております。今年度は初期研修を終えた臨床医20名が研修プログラムに登録し、次年度から、専攻医としてその専門性を高めるため、研鑽を積むことになります。

金沢医科大学病院は、病院を挙げて新しく研修医になられる皆さんを応援します。医師国家試験の合格は新たなる旅立ちへの始まりにしかすぎません。どんな環境の中でも、常に一つの臨床的事象に対して、どうして、何故なのかという探求心とリサーチマインドを持ち、粛々と臨床経験を積み上げてください。

そして、将来当院のチームの一員として、地域医療のみならず石川県全域の医療に貢献されることを願っています。

副院長(教育研修担当)
臨床研修管理委員長
飯沼 由嗣(いいぬま よしつぐ)

恵まれた環境を生かし、充実した研修生活を

金沢医科大学病院にようこそ!

皆さんの前には、医師として無限大の可能性が拡がっています。しかし無限大の可能性を前にして、きっと不安も感じていることでしょう。

心配ご無用。これはすべての医師が経験することですから。むしろ不安がない方が心配です。いろいろな経験を積んでいくなかで、だんだんと不安がなくなり自信がついてきます。大学病院の良い点は、その不安や疑問を解決できる手段が豊富なことです。

初期臨床研修は、医師としての将来設計を考える上で、非常に重要な時期となります。このため、当院では自由選択枠の多いカリキュラムを設定しており、研修医の皆さんの希望に沿った研修ができるように可能な限り配慮しております。また、専門(専攻医)研修では、専門医となるための研修を行うこととなります。大学病院である当院では、ほぼすべての診療科の専門医コースが準備されており、身近に様々な分野の経験豊富な専門医が何人もいます。また図書館や電子ジャーナルなど自分で勉強する手段にも困りません。このような恵まれた環境を存分に生かして、充実した初期および専門(専攻医)研修ができます。

我々も、皆さんが充実した研修を送り、医師として一人立ちできるように全力でサポートしていきたいと思っています。

臨床研修センター部長
正木 康史(まさき やすふみ)

金沢医科大学の新時代を作っていこう

皆さん、金沢医科大学病院での臨床研修を考えてくれてありがとう。

初期臨床研修医として、皆さんは今後の医療現場で重要な役割を担っていくことになります。そのためには、高い専門性と幅広い診療能力、患者さんたちに親身になる人間性を身につける必要があります。

当院で研修を積むメリットは沢山あります。大学病院ならではの豊富な症例を、多くの経験豊かな先輩達の指導の元に学べます。

金沢医科大学病院は、がん治療や再生医療、遺伝子診断をはじめとする最新の医療技術を提供しています。私たちは、皆さんが最新の医療技術や知識を学べるよう、充実した教育プログラムを用意しています。

さらに当院では研修医の皆様の精神的なトラブルから守るために、メンター精度も導入しています。少し上の先輩たちに遠慮なく頼ってください。

そのようにして育った皆さんは、将来的には次の世代の研修医や学生たちを惹きつける魅力的な先輩になれるでしょう。

さあ、一緒に新しい時代の金沢医科大学病院を作っていきましょう。