04/08/09
■ 結核予防法での強制隔離について (その2)
【質問】
 結核予防法に基づく強制隔離入院についてですが[http://www.jarmam.gr.jp/ situmon/kekkaku_kakuri.html]・・・命令入所はあくまでも, 施設に対してであり, 患者への命令ではないので, 少なくとも現在の結核予防法では強制隔離はできないはずですが・・・(改正結核予防法でも, まだ, ここの部分は手付かずと認識していますが, 変更になったのでしょうか???)

【回答】
 御指摘のように, この問題は非常に難しい側面, 患者の利益 (プライバシー) と公共への個人の責任という相容れないジレンマにあります。現実には, 現行の結核予防法では“患者の意志に反して”強制的に隔離することはできないと考えるのが妥当でしょう。審議中の感染症予防・医療法においても, 解決できていないと聞きます。“悩み深い結核”に関する意見交換が以下のサイトで行われています。参照ください。

(琉球大学・山根 誠久)


[戻る]