04/08/24
Bacillus stearothermophilus について
【質問】
 いつもお世話になっております。私も食品の微生物検査を行っている者です。ちょうどBrevibacillus brevis について調べていたところ, このページを見つけました[http://www.jarmam.gr.jp/situmon/bacillus_brevis.html]。Brevibacillus brevis についての質問・回答はとても参考になりました。そこで, もう少し詳しく知りたいのですが, 教えていただけないでしょうか。

同じように耐熱性菌と呼ばれている菌でBacillus stearothermophilusという菌が良く知られていますが, この菌とはどのような性質の違いがあるのでしょうか。何かわかることがありましたら, 教えていただければ幸いです。どうぞ宜しくお願い致します。

【回答】
 ご質問は, (1) Brevibacillus brevis についてもっと詳しく知りたい, (2) Brevibacillus brevisBacillus stearothermophilus とはどのような違いがあるのでしょうか??? の2点だと思います。 

 (1) では, 何についてもっと詳しくお知りになりたいのか, (2) については, 両菌種は有芽胞グラム陽性桿菌ということでは同じですが, 属名も種名も生物学的性状も異なりますし,「何かわかることがありましたら教えていただければ幸いです」といわれても, 具体的に何に対する違いをお知りになりたいのかが判りませんので, いずれのご質問にもお答えの仕様がないのです。

 まず (1) ですが,[http://www.jarmam.gr.jp/situmon/bacillus_brevis.html]にお示した文献はご覧になられたでしょうか??? これらの文献以外の情報でしたら, PubMed [http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi]からお知りになりたい情報を引き出してください。そして(2)ですが, これもPubMed [http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi]から知りたい情報を入手するしかないでしょう。山程もの情報が出てきますから, その中から必要な情報を選択して, “自ら調べていく作業を楽しんでみては”如何でしょうか。

(信州大学・川上 由行)

[戻る]