07/02/01
07/03/12
■ 小麦粉などの微生物規格
【質問】
 ■■と申します。食品工場の品質管理の仕事をしています。

 現在, 不二家の事件で食品業界に対する目が厳しくなっていると思います。小麦粉やプレミックスを扱っている工場に勤務しているのですが, 食品衛生法の微生物規格 (乳製品や非加熱摂取食品など) の規格があり, また衛生規範には麺類や漬物などの規格があります。小麦粉やプレミックスはこれらの中には基準が見当たらないのですが, そのような食品を扱っている会社では, 微生物規格はどう考えて設定したらいいのでしょうか??? 小麦粉などの他にも, 食品添加物類やウスターソース類なども同様に国の基準が見当たらないのですが・・・

 勉強不足なのかもしれませんが, 宜しくお願い致します。

【回答】
 食品衛生法で特に定められた規格がない食品については, 社内規格を設けることをお勧めします。食品衛生上または品質上問題にならない程度の規格で, 現実離れしない規格です。微生物規格は乳等省令, 冷凍食品, その他いろいろな衛生規範などの規格を参考に検討してみたらいかがでしょうか。質問者が勤務されている会社で, どのような製品が作られているか具体的にはわかりませんが, 一般細菌数と大腸菌群などの管理を基本に考えて, そこに過去において問題となった微生物 (病原微生物や腐敗・変敗を起こす微生物) の検査を入れるかどうか思案してください。その後, 検査方法の確立 (サンプリングから報告まで) をしてSOPを定めてください。規格を満たさない原料は使わないとか, 製品の出荷停止などの判断基準に用います。以下の質問箱の回答も参考にしてください。

http://www.jarmam.gr.jp/situmon2/funmatsu-shokuhin2.html

(日水製薬・小高・秀正)


【質問者からのお礼】
 遅くなりましたが, ご回答ありがとうございました。参考にしたいと思います。


戻る