金沢医科大学病院CPC
金沢医科大学病院CPC 開催について
良医の育成の場である金沢医科大学病院は、開院以来、患者様中心の医療の実践を目指し、地域医療の基幹病院として高度な医療を提供するとともに、病診・病病連携の強化に努めてまいりました。これまで学内の医師を対象とした臨床病理検討会(Clinico-Pathological Conference,CPC)は頻繁に行っておりましたが、加えて平成18年度より新しい形式のCPCを実施しております。研修医、診療各科医師はもちろんですが、学生、全職員、学外の先生方にも参加していただき、病理解剖症例をもとに、私たちの医療行為を振り返り、医療の質の向上をはかることを目的とする勉強会です。毎回、担当医および病理医による検討だけでなく、放射線科医による画像の読影、コメディカルや看護師による指定発言、ミニレクチャー等を行っております。病院および大学内外の多くの方々のご協力を得て、チーム医療に役立つCPCを企画していきたいと思っております。是非、ご参加ください。
(金沢医科大学病院CPC実施委員会)
開催予定
平成25年度の開催予定は次の通りです。
第20回 平成25年6月26日(水)17:30~19:00
第21回 平成25年10月16日(水)17:30~19:00
学外からのお問い合わせ先:金沢医科大学病院 地域連携医療事務課(直通 076-218-8219)
第21回 開催予定
開催日:平成25年10月16日(水)
時 間:17:30~19:00
場 所:金沢医科大学病院C41 |
内容
「呼吸困難が急速に進行した皮膚筋炎の1例」
司会:松井 真先生(神経内科)
安田 幸雄先生(医学教育学)
ミニレクチャー:阿部 真也先生(皮膚科)
第21回お知らせ
|
|
第20回 終了しました
開催日:平成25年6月26日(水)
時 間:17:30~19:00
場 所:金沢医科大学病院C41 |
内容
「消化管間質性腫瘍の1例」
司会:尾崎 一晶先生(肝胆膵内科)
上西 博章先生(総合診療科)
ミニレクチャー:武藤 耕平先生
(ノバルティスファーマ株式会社)
第20回お知らせ
|
|
第19回 終了しました
開催日:平成24年10月17日(水)
時 間:17:30~19:00
場 所:金沢医科大学病院C41 |
内容
「家族性高脂血症の1例」
司会:松井 真先生(神経内科)
望月 隆先生(皮膚科)
ミニレクチャー:梶波 康二先生(循環器内科)
第19回お知らせ
|
|
第18回 終了しました
開催日:平成24年6月20日(水)
時 間:17:30~19:00
場 所:金沢医科大学病院C41 |
内容
「両側副腎腫瘍による副腎不全の1例」
司会:福島 俊洋先生(血液免疫内科)
上西 博章先生(総合診療科)
ミニレクチャー:中川 淳先生(糖尿病・内分泌内科)
第18回お知らせ
|
|
第17回 終了しました
開催日:平成23年10月19日(水)
時 間:17:30~19:00
場 所:金沢医科大学病院C41 |
内容
「感染性心内膜炎が疑われ、多臓器不全を来した1例」
司会:中島 日出夫先生(腫瘍内科学)
安田 幸雄先生 (医学教育学)
ミニレクチャー:馬場 尚志先生(臨床感染症学)
第17回お知らせ
|
|
第16回 終了しました
開催日:平成23年6月15日(水)
時 間:17:30~19:00
場 所:金沢医科大学病院C41 |
内容
「急激な経過を示したアルコール依存症の1例」
司会:小坂 健夫先生(消化器外科)
土原 一真先生(呼吸器内科)
ミニレクチャー:堤 幹宏先生(消化器内科)
第16回お知らせ
|
|
第15回 終了しました
開催日:平成22年10月20日(水)
時 間:17:30~19:00
場 所:金沢医科大学病院C41 |
内容
「急激な経過を示した閉塞性動脈硬化症の1例」
司会:伊川 廣道先生(小児外科)
安田 幸雄先生(医学教育学)
ミニレクチャー:小坂 健夫先生(消化器外科)
第15回お知らせ
|
|
第14回 終了しました
開催日:平成22年6月16日(水)
時 間:17:30~19:00
場 所:金沢医科大学病院C41 |
内容
「排尿・排便障害で発症し、低酸素血症を呈した1例」
司会:森本 茂人先生(高齢医学科)
尾崎 一晶先生(消化器内科)
ミニレクチャー:正木 康史先生(血液免疫内科)
第14回お知らせ
|
|
第13回 終了しました
開催日:平成22年4月21日(水)
時 間:17:30~19:00
場 所:金沢医科大学病院C41 |
内容
「胸痛・呼吸困難で発症したアミロイドーシスの1例」
司会:松井 真先生(神経内科)
中島 日出夫先生(腫瘍内科)
ミニレクチャー:内木 宏延先生(福井大学・分子病理学)
第13回お知らせ |
|
第12回 終了しました
開催日:平成21年10月21日(水)
時 間:17:30~19:00
場 所:金沢医科大学病院C41 |
内容
「突然死を来した高度の動脈硬化症の1例」
司会:森本 茂人先生(高齢医学科)
土原 一真先生(呼吸器内科)
ミニレクチャー:梶波 康二先生(循環器内科)
第12回お知らせ
|
|
第11回 終了しました
開催日:平成21年6月17日(水)
時 間:17:30~19:00
場 所:金沢医科大学病院C41 |
内容
「コレステロール塞栓症を伴う腎不全の1例」
司会:松井 真先生(神経内科)
福島 俊洋先生(血液免疫内科)
ミニレクチャー:池田 照明先生(医動物学)
第11回お知らせ
|
|
第10回 終了しました
開催日:平成21年4月22日(水)
時 間:17:30~19:00
場 所:金沢医科大学病院C41
主催:CPC実施委員会・医療安全対策委員会
収録内容をイントラネットにて視聴できます |
内容
「医療関連死を考える -医療事故防止対策と医療の質の向上をめざして-」
1 石川県医師会死因究明システムにおける当院の対応
石川県立中央病院 病理診断科部長・医療技術部部長
車谷 宏 先生
2 法医学の立場から
金沢医科大学 法医学教授
北村 修 先生
3 死因究明制度の現状と病理医の対応
藤田保健衛生大学 病理診断科教授
黒田 誠 先生
第10回お知らせ |
|
第9回 終了しました
開催日:平成20年10月22日(水)
時 間:17:30~19:00
場 所:金沢医科大学病院C41 |
内容
「HBV感染指摘後、急激な経過を示した1例」
司会:森本 茂人先生(高齢医学科)
安田 幸雄先生(医学教育学)
ミニレクチャー:
土島 睦先生(消化器内科)
「最新のウイルス性肝炎の治療ガイドライン」
第9回お知らせ |
|
第8回 終了しました
開催日:平成20年6月18日(水)
時 間:17:30~19:00
場 所:金沢医科大学病院C41 |
内容
「長期化学療法を施行した高齢者肺癌の1例」
関連科:呼吸器内科、泌尿器科、整形外科、放射線科、がん治療センター、臨床病理
司会:松井 真先生(神経内科)
中島 日出夫先生(がん治療センター)
ミニレクチャー:笠原 寿郎先生(金沢大学呼吸器内科)、我妻 孝則看護師(看護部)
第8回お知らせ |
|
第7回 終了しました
開催日:平成20年4月16日(水)
時 間:17:30~19:00
場 所:金沢医科大学病院C41 |
内容
「大量下血を来たした難治性悪性リンパ腫の1例」
関連科:血液免疫内科、消化器内科、消化器外科、整形外科、形成外科、がん治療センター、臨床病理
司会:森本 茂人先生(高齢医学科)
中島 日出夫先生(腫瘍治療学)
ミニレクチャー:不動 政代主任(感染対策室)
第7回お知らせ |
|
第6回 終了しました
開催日:平成19年10月17日(水)
時 間:17:30~19:00
場 所:金沢医科大学病院C41 |
内容
「原発不明の癌性腹膜炎の1例」
関連科:公立能登総合病院、一般・消化器外科、第1病理学
司会:森本 茂人先生(高齢医学科)
福島 俊洋先生(血液免疫内科)
ミニレクチャー:湊 宏先生(臨床病理学)、東 光太郎先生(放射線科)
第6回お知らせ |
|
第5回 終了しました
開催日:平成19年6月20日(水)
時 間:17:30~19:00
場 所:金沢医科大学病院C41 |
内容
「巨大な腎腫瘍を伴い、突然死した結節性硬化症の1例」
関連科:泌尿器科、小児科、腎臓内科、神経内科、眼科、救命救急科、脳神経外科、形成外科、皮膚科、第2病理
司会:高橋 孝先生(総合診療科)
安田 幸雄先生(医学教育学)
ミニレクチャー:柿沼 宏明先生(小児科)、高瀬 悦子保健師(遺伝子医療センター)
第5回お知らせ |
|
第4回 終了しました
開催日:平成19年4月18日(水)
時 間:17:30~19:00
場 所:金沢医科大学病院C41
第4回CPCの様子とアンケート結果 |
内容
「腎移植後に多発性脳腫瘍を認めた1例」
関連科:腎臓内科、泌尿器科、脳神経外科、血液免疫内科、神経内科、呼吸器内科、消化器内科、リハビリテーション科、臨床病理学
司会:松井 真先生(神経内科)
伊川 廣道先生(小児外科)
ミニレクチャー:浅香 充宏先生(腎臓内科)
第4回お知らせ |
|
第3回 終了しました
開催日:平成18年10月18日(水)
時 間:17:30~19:00
場 所:金沢医科大学病院C41
第3回CPCの様子とアンケート結果 |
内容
「多発外傷回復期の突然死の1例」
関連科:脳神経外科、整形外科、眼科、形成外科、呼吸器内科、第1病理学
司会:福島 俊洋先生(血液免疫内科)
伊川 廣道先生(小児外科)
ミニレクチャー:朝倉 英策先生(金沢大学附属病院高密度無菌治療部)、松原 純一先生(心血管外科) 第3回お知らせ |
|
第2回 終了しました
開催日:平成18年6月21日(水)
時 間:17:30~19:00
場 所:金沢医科大学病院C41
第2回CPCの様子とアンケート結果 |
内容
「嘔吐とむせの後に急性呼吸不全をきたした1例」
関連科:眼科、呼吸器内科、循環器内科、神経内科、第2病理学
司会:高橋 孝先生(総合診療科)
安田 幸雄先生(医学教育学)
ミニレクチャー:森本 茂人先生(高齢医学)、經田 香織言語聴覚士(リハビリテーションセンター) 第2回お知らせ |
|
第1回 終了しました
開催日:平成18年4月19日(水)
時 間:17:30~19:30
場 所:金沢医科大学病院C41
第1回CPCの様子とアンケート結果 |
内容
「心タンポナーデの1例」
関連科:血液免疫内科、循環器内科、呼吸器内科、脳神経外科、臨床病理学
司会:松井 真先生(神経内科)
佐川 元保先生(呼吸器外科)
ミニレクチャー:栂 博久先生(呼吸器内科) 第1回お知らせ |
|