06/01/25
06/01/26
■ 血液培養の消毒方法について
【質問】
 血液培養を行う時, 今まで皮膚消毒はイソジン, 次にハイポアルコールで行っていました。しかし, ハイポアルコールは消毒効果がないと言われ, 消毒方法の見直しをしています。イソジンだけで消毒するのが1番適しているのでしょうか??? 血液培養ボトルの消毒は酒精綿でいいと言われているので, 皮膚消毒も酒精綿という訳にはいかないのでしょうか??? よろしくお願いします。

【回答】
 血液培養の採血時の消毒方法については, 既にこの「質問箱」で複数回にわたり回答しています。まず, それらの質問と回答を参照してください。

http://www.jarmam.gr.jp/situmon2/baiyo-shodokuhou.html
http://www.jarmam.gr.jp/situmon/baiyo_saishu.html
http://www.jarmam.gr.jp/situmon2/ketsueki-baiyou-shodoku2.html]等々

皮膚消毒では, ヨード系消毒の前に親水性のよいアルコールでまず消毒すること, ヨードあるいはポピドンヨードは塗布してから充分に乾燥させること等々です。血液培養ボトルのゴム栓部分がアルコール (酒精綿) だけなのは, 皮膚と比べて, その構造が平滑であり, 細菌汚染の程度が極端に低いからです。

(琉球大学・山根 誠久)


【質問者からのお礼】
 血液培養の消毒の件で質問した●●です。回答ありがとうございました。「質問箱」の中に, 似たような質問があったのは知っており, 色々拝見したのですが, 解決できなかったので質問させていただきました。参考にさせていただきます。


戻る