![]() |
地域および職域における疫学による疾病要因の解明と
予防方法の探求を行っている。
生活習慣病 (主に循環器疾患) の予防と管理 |
高血圧の発症要因に関する研究 各種栄養素摂取量・食習慣との関連 栄養と血圧に関する4カ国国際共同研究 生活習慣改善による疾病予防の介入研究 登録に基づく脳卒中の発症および予後要因に関する研究 |
じん肺の疫学 | 出稼ぎにより発生した珪肺の社会医学的研究 じん肺の生命予後要因の検討 じん肺の免疫学的検討 |
作業関連疾患の疫学 | 作業態様が循環器疾患・糖尿病の発症に及ぼす影響 |
カドミウム環境汚染 の疫学 |
イタイイタイ病および
カドミウム汚染地域住民の健康影響 カドミウム暴露者の生命予後に関する検討 |
先天異常モニタリング | 石川県における長期にわたるモニタリングの継続 |
難病の疫学 | 心筋症のケース・コントロール研究 アミロイドーシスや心筋症の記述疫学 |
臨床疫学 | 糖尿病や胃癌のスクリーニング方法の検討と評価 |
出生時、乳幼児期から の疾患予防 |
出生時体重と成人期の血圧との関連についての検討 |