使用頻度の高い研究機器
持ってきたもの・譲り受けたもの・共通機器として利用しているものがあります。使用したい方は清川までご連絡ください。 ミリQ水:臨床研究棟7階遠心機室、氷:6階階段脇も使用しています。
顕微鏡・イメージング関連
オリンパス 多光子励起走査型顕微鏡 | Spectra-Physics Deep See Dual 吸引型マウス固定装置のプロトコル見れない臓器はありません!?基礎棟 2光子顕微鏡室。2014年3月に設置! |
---|---|
パーキンエルマーIVIS LuminaXRMS Series III | 総医研動物舎。マウス成体のケミルミも蛍光もX線もできます。 |
オリンパスIX-81松田研仕様 | 620室。培養細胞のFRETを含めた蛍光イメージング用。松田研で使っていたZDC1を借りています。 |
ツァイスFRET共焦点スペクトロライブイメージャー | 総医研・臨床研究棟6階 617室。平田さんのプレゼンにより、2016年度末、ライブ+FRET+共焦点が出来るようになりました。但し、レンズは2個、Airyscanでもなく電動ステージでもありません。。。 |
オリンパスインキュベータ蛍光顕微鏡 LCV110 | 総医研・臨床研究棟7階 726室。8個のお皿がのります。 |
横河電機 高速高感度タイムラプスシステムCSU-Frontier | 基礎棟4F408。赤・緑のニポウ板の共焦点。共通機器ですが、ほとんど市川さん専用です。 |
横河電機 ハイスループット細胞機能探索システム CellVoyager CV7000 | 基礎棟1F136。今後使っていきたい共通機器です。 |
浜松ホトニクスハイスループット組織画像解析システム Nano Zoomer C9600-03 | 総医研・基礎棟1F遺伝子実験室。HEやDAB染色だけでなく、赤緑青の免疫染色標本画像を一度にたくさん取り込んで、デジタル保存してくれます。 |
キーエンスオールインワン蛍光顕微鏡 BZ-9000 | 総医研・臨床研究棟7階 726室。赤緑でCO2サプライがあります。 |
ツァイス共焦点倒立顕微鏡 | 総医研・基礎棟5階。これでシストを撮っています。 |
ツァイス正立蛍光顕微鏡 | +AxioCam。620室に置いてあります。固定標本の免疫染色などが撮れます。 |
Nikon一眼レフデジタルカメラ撮影装置 | 625室に設置。これで臓器のマクロが撮れます。 |
オリンパスDP26 | 622室にあります。2014年教育機器。画面を見ながら解説できます。免疫染色やHE染色も撮ります。 |
オリンパスDP12 | 622室に置いてあります(使用していません)。 |
Leicaレーザーマイクロダイセクション LMD7000 | 総医研・臨床研究棟7階 726室。蛍光も見れるマイクロダイセクションです。 |
bitplaneIMARIS | 623室にあります。2014年、思い切って買ってみた3次元データの解析ソフト。日本ではZeissが代理店です。 |
MetaMorph | FRET解析用のソフト。ドングルを差して起動させます。 |
細胞分取
SONY CellSorter SH800S | 総医研・基礎棟1階にあるセルソーター。チップが使い捨て!ほとんど何もしなくとも取れてしまう楽ちん機械。 |
---|---|
Miltenyi Gentle MACS Dissociators | 625室。ハサミで臓器を切っていたのが嘘のよう。。。平田さんのAMEDです。 |
Miltenyi MACS | 625室。元々の細胞数が多い時にはこれで |
626室
Amersham Ultrospec2100pro | 大腸菌を育てるときに使っています。 |
---|---|
微量紫外可視分光光度計Q5000 | ナノドロップもどきです。 |
フレンチプレス | 大岳製作所の電動式5502.大腸菌を壊します。 |
大型遠心機 | Suprema21。これで大腸菌を遠沈します。 |
QIAcube 自動DNA精製機 | 「特別研究推進」の研究費で購入しました。 |
TaKaRa PCRマシン | なんと来た時に既に3台ありました! |
蛍光ゲル撮影機 | DNAを見る用です。ミドリグリーン使用。 |
BioRad トランスブロット | PVDFメンブレンがついたセミドライです。10分で終了! |
UV corsslinker | 3次元ゲルを作るのに使います。 | ゲルドライヤー | あるのは543型です。 |
625室 組織切片室
SAKURAバキュームロータリー VRX-23 | 病理部の廃棄品をもらってきました。未だ現役。 |
---|---|
SAKURAパラフィン包埋ブロック作製装置 TEC5 | 小児外科からもらってきました。 |
YAMATO薄切器 REM-710 | 2009年の時点で最新モデル |
YAMATO薄切器 ROM-380 | まだまだ使えます。 |
SAKURAパラフィン伸展器 PS-53 | 小児外科からもらってきました。 |
DAKO Pascal | 賦活化用の圧力釜です。 |
SAKURA局所排気装置 エアプロ |
620室 細胞培養室
遺伝子導入機器Amaxa(Lonza) | カチオン系で入らなくてもこれなら入ったりします。 |
---|---|
自動セルカウンター | これがあると本当に楽ですね~ |
619~622室、その他 総医研の共通機器など
小型遠心機 | 3段重ねの冷却遠心機。ウイルス濃縮に使います。P2(戦略実験室617室) |
---|---|
BiowaveII 吸光度計 | 619室においてあります(使用していません)。 |
Amersham BiotrackII | 96穴プレートリーダーもうWebがありません。。。 |
大腸菌培養用Shaker | 冷却機能がないものなので、7階 低温室に置いてあります…。 |
ビアコア | 理研時代にさきがけで購入しました。免疫に貸し出し中! |
AktaPrime | 理研時代にさきがけで購入しました。7階低温室に設置。 |
LI-CORウエスタン蛍光検出器 | 総医研726室の解析機器(この一代前のものですが)を使っています。 |