Top Page
Last update
2010/08/16
質問箱TOP 

検査・検査手技  抗酸菌・結核菌  か び

MRSA  感染症・病原性・治療  院内感染  看 護

消毒・滅菌・殺菌  細 菌 学  食品微生物  そ の 他 


  • 新型インフルエンザ対策に最適のエタノール濃度
  • 院内製剤の滅菌
  • 新型インフルエンザ廃棄物の処理

  •  
  • 本の消毒
  • ノロウイルスの消毒に80%アルコール
  • 血液感染と血液の付着した食器
  • ノロウイルスと衣類の消毒

  •  
  • オートクレーブ滅菌について
  • ノロウイルスと食器消毒
  • ネブライザーの消毒方法について
  • オートクレーブ滅菌とフィルター滅菌

  •  
  • ステリハイドやテゴー
  • 乾熱滅菌について
  • イソジン消毒について
  • イソジン消毒の乾燥

  •  
  • 梅毒患者に使用した器具の滅菌
  • 培地の滅菌について
  • CV (中心静脈) カテーテル挿入時の消毒
  • 高圧蒸気滅菌とアルミホイル

  •  
  • 訪問入浴で使う物品の消毒
  • オートクレーブの滅菌時間
  • 高圧蒸気滅菌とアルミホイル
  • 希釈液の滅菌について

  •  
  • 救急車内の救急資器材の消毒方法
  • 高圧蒸気滅菌法について
  • オートクレーブについて
  • アンプルの消毒について

  •  
  • 偽膜性腸炎患者への対応
  • オートクレーブ前の消毒について
  • オートクレーブと硫酸紙
  • 二酸化塩素の消毒効果

  •  
  • 尿道カテーテル留置時の消毒薬
  • 滅菌器材の材質について
  • ロタウイルスが出ましたぁ!!!
  • オートクレーブ後の有効期限

  •  
  • Brevibacillus brevisの熱抵抗性について
  • 吸引機の瓶にニッサンアノン
  • Clostridium difficileへの消毒薬
  • 食塩電気分解水の効果について

  •  
  • 酒精綿について
  • “エタノール”の違いについて
  • 消毒薬の選択について
  • オスバン消毒液の調製

  •  
  • イソジン消毒後のハイポアルコールの使用について
  • 保育室の床の消毒
  • 滅菌バッグの細菌検査について
  • 点滴のプラボトルのアルコール消毒について

  •  
  • 偽膜性腸炎とクレゾール消毒について
  • 院内調剤 (ソルーションG 液) の滅菌方法
  • 次亜塩素酸ナトリウムについて教えてください
  • ヂアミトール水の中栓は廃棄して使用しても問題なし???

  •  
  • オートクレーブとプリオン
  • アクリノール液の小分け
  • オキシドールの消毒効果
  • 歯科の消毒 (安全性と使用感)

  •  
  • 嫌気細菌を除去する方法を教えてください
  • 在宅看護での滅菌・消毒法
  • 入浴の洗身に使った布の消毒について
  • エチレンオキシド (酸化エチレン) について

  •  
  • 酸化エチレンと糸状菌
  • ピオクタニン・ブルーを膀胱洗浄に使用できますか???
  • MRSAに対する“アルコール噴霧の効能”
  • クレゾール石鹸液について

  •  
  • クレゾールを用いた洗濯の効果について
  • 点滴ボトルの蓋を初めて取った時
  • 消毒用アルコールの濃度について
  • 有効塩素と残留塩素の違い

  •  
  • ハイポアルコールの消毒効果について
  • プラズマ滅菌とはいったい・・・
  • 剖検に使用した器具の消毒手順について
  • イソジンとアルコールの消毒効果

  •  
  • ヂアミトール水による消毒綿球作成について
  • 消毒薬 (ハイポアルコール) は無菌製剤 ???
  • イソジン消毒でなければだめですか???
  • 臍切断後の消毒について

  •  
  • 消毒用アルコールの濃度について
  • ふたつ質問があります
  • 二酸化塩素はウイルスにも有効???
  • エチレンオキシド (酸化エチレン) の滅菌の仕組み

  •  
  • 歯科領域での感染予防対策
  • 強酸性水での創部の消毒効果は???
  • 医療器具の消毒について
  • 吸引びん, 蓄痰びんの消毒の必要性は???

  •  
  • プラスチック製シャーレの滅菌廃棄の方法
  • 消毒瓶の口切りは不要???
  • ガラス製注射器の消毒方法について
  • 密封されたアンプルを開封しないで中の細菌を殺菌する方法

  •  
  • 職員の手指の洗浄・消毒の調査と有効活用について
  • 血液を介する感染微生物の消毒と針刺し事故
  • 感染手術で使用した器械の洗浄に酸性水は如何???
  • B型肝炎ウイルス (HBV) はオートクレーブで死滅する???

  •  
  • 緑膿菌で汚染された衣類の消毒方法
  • 超音波ネブライザーの正しい消毒方法について
  • 小型球形ウイルスの消毒方法について
  • Clostridium difficileが陽性・・・消毒の対応は???

  •  
  • 結核菌とBacillus属の消毒薬について教えて下さい
  • 芽胞形成菌と院内感染, 滅菌
  • 消毒薬の「口切り」(その2)
  • 強酸性水について教えてください

  •  
  • 耳鼻科外来の消毒について
  • 肝炎ウイルス, HIV感染患者に使用した耳鼻咽喉科器具の消毒・滅菌
  • MR-X (医薬部外品) の消毒効果と限界
  • 「滅菌消毒薬瓶の口切り」の必要性について

  •  
  • 煮沸消毒の持続効果はどの程度???
  • 肝炎ウイルスやMRSA保菌者に使用した歯科器具の滅菌方法
  • MRSA感染者に使用した器具の消毒法
  • 強酸性水での膀胱洗浄の方法

  •  
  • 肝炎ウイルス (HBV, HCVなど) 感染者の使った食器の洗浄法
  • “強酸性水”による膀胱洗浄の適用と効果
  • 吸入器の消毒方法, 特に加熱消毒について
  • 福祉施設での洗浄消毒と介助者の消毒

  •  
    画面上へ